2007年12月30日 (日)

そだちざかり?

コレばっかりは現物を目にしないとピンとこないのだが...

久しぶりにまじまじと100円ゴムノキを見たとき、
「ん?コレは巨大なツボミ?」
と、バカなコトを思ってしまった。

071229gum02_2

写真で見るとただの葉っぱにしか見えないが、
じっさいはまるっこくて裏側まで中身が詰まってるように見えたのだ。
しかもなんかガクみたいなのもあるし...

もちろん、ウラからみるとフツーの葉っぱ。

071229gum03_2

「3回塗り重ねました」みたいなミドリが若々しい。

最近出て来る葉っぱはたいてい、赤みが少ない。
部屋に入れたせいか、夏よりも早いペースで成長中なのだが、赤みが少ないのは陽射しの少なさとも関係あるのだろうか...?
でも、葉のウラは赤いんだけどネ。

071229gum01

...幹もだいぶ太くなった気がする...!

070408nazogum 4月に買ったばかりの頃(再掲)。ちっちゃ!


おまけ
葉っぱが痛々しいが、立体感はある!

071223chuchu

このチュチュ、咲いたかどうかこの数日確認出来ず!
...あと1日働けばお休みだ!はふーっ!(...?)


        **********

ステレオ写真の見方がわかんない&うまく見れない人は
左の「カテゴリー」のいちばん上、
「ステレオ写真の見かた」をチェック!
説明をココロミてます!
ゼッタイ立体で見たほうが楽しいです!


[ランキングサイト]
クリックして頂ければサイワイです...

3つのバナーをそれぞれぷちっ..を日課に!
.....あ、いやあの...気が向いたら...どれか1コでも..
ついでにコメントも是非!

押してくれた方、ホントにありがとうございます!!
いつも心から感謝してます!m(_ _)m

ブログランキング・にほんブログ村へ

キャラ;「巨人の星」「ゲゲゲの鬼太郎」「ゴルゴ13」, バラ_ミニ_チュチュ・オプティマ, 観葉植物たち | | コメント (2) | トラックバック (0)

2007年6月 3日 (日)

足りないんですけど...

「ニューアーク(通称)はチューリッヒかも」仮説について
ももさんから

>「セントラルローズのサイトによると、チューリッヒは「花弁数も30枚程度と少なく、可憐な花をたくさん咲かせる」。花径3cm。
Forever社のサイトによると、ニューヨークの花弁数は60枚。花径4-5cm。

という情報をいただいたので、さっそくカクニン!

まずはサイズを...

070601ny 070601na

う...目盛りが見にくい...

というコトで花がくたびれるのを待って再チャレンジ。
プッチンした花で再測定。

070603sokutei01

どこを基準に測るのかよくわかんないが、
おおよそNY(ニューヨーク)5センチ、
NA(「ニューアーク」)3〜4センチといったところか。
フンイキ的にはあってるぞ!

さらに花びらをむしって数えてみる。

070603hanabira

上のちいさめのがNA、下がNY。
かぞえてみると、
NA...17枚
NY...26枚だった。

....え?

NA...30枚
NY...60枚 が目安なんですけど?...半分?

...こうして「ニューアーク正体解明の旅」は
また新たな袋小路へと入っていたのであった...


おまけ きのう観て来た!P.o.C.

「パイレーツ・オブ・カリビアン/ワールド・エンド」
予想に反して(?)面白かった。
「世界の果て」がちょっとタルいけどスキ。

070602johnny3d01
映画館のそばにあった等身大?フィギュア。
ジョニー・デップというより草刈正雄っぽい気が...


           6/2(8th)070602asagao
     BanPapa and Akikonechan appeared!


        **********

ステレオ写真の見方がわかんない&うまく見れない人は
左の「カテゴリー」のいちばん上、
「ステレオ写真の見かた」をチェック!
説明をココロミてます!
ゼッタイ立体で見たほうが楽しいです!


[ランキングサイト]
クリックして頂ければサイワイです...

3つのバナーをそれぞれぷちっ..を日課に!
.....あ、いやあの...気が向いたら...どれか1コでも..
ついでにコメントも是非!

押してくれた方、ホントにありがとうございます!!
いつも心から感謝してます!m(_ _)m

ブログランキング・にほんブログ村へ

, バラ, キャラ;「巨人の星」「ゲゲゲの鬼太郎」「ゴルゴ13」, キャラ;ムーミン・不思議の国のアリス・パイレーツオブカリビアン, バラ_ミニ_ニューヨーク・Fと「通称:ニューアーク」 | | コメント (3) | トラックバック (0)

2006年12月27日 (水)

寒椿が欲しい

世間ではサザンカやら寒椿?やらが咲き誇っているが、
ウチにはひとつもない。

去年急に椿が欲しくなって数本買ったのだけど、
どれも春に咲くものなので、この時期はまだつぼみ。

0612tubaki
すこし蕾取った方がいい?

サザンカは花びらが散りまくるので、
掃除の嫌いなワタシには不向きだ!と思って
いままでパスしてきたが、
寒椿はどうなんだろう。
よくわかってないのだが、「寒」で「椿」なのだから
冬に咲いて花びら散らないんじゃないかと思っている。

*追記*
その後、
「寒椿は椿と名がつくものの、実はサザンカの仲間」
というコトが判明。花びらも散りしきるらしい...

いまバルコニーはかなり淋しい状態なので、
街なかで見かける度に(サザンカなのか何なのか判らないけど)
「欲しいなあ」と指をくわえてしまう今日この頃。


おまけ;
気がつくと変なコトしてる明子ねえちゃんと伴おやぢ。

Ban


        **********

ステレオ写真の見方がわかんない&うまく見れない人は
左の「カテゴリー」のいちばん上、
「ステレオ写真の見かた」をチェック!
説明をココロミてます!
ゼッタイ立体で見たほうが楽しいです!


[ランキングサイト]
クリックして頂ければサイワイです...

3つのバナーをそれぞれぷちっ..を日課に!
.....あ、いやあの...気が向いたら...どれか1コでも..
ついでにコメントも是非!

押してくれた方、ホントにありがとうございます!!
いつも心から感謝してます!m(_ _)m

ブログランキング・にほんブログ村へ

ヒロカズ, キャラ;「巨人の星」「ゲゲゲの鬼太郎」「ゴルゴ13」, 椿・サザンカ | | コメント (4) | トラックバック (0)

2006年8月25日 (金)

(姫スイレン)リトル・スーは元気だぞ!

今年の新入り姫スイレン「リトル・スー」。
間違って買ったやつだけど、どんどん花をつけるぞ!

060822littlesue01
前の花が終わって水中に没したらすぐに次が開花、
さらにつぼみが3つ...いや、ひとつはねずみ男だった...の図。

そしてついに2本同時開化!

060824ls06

いままで1個ずつしか咲かなかったのだが、
今年初の快挙!?
メダカに肥料つっつかれてたのに偉いぞ!リトル・スー!

蜀の丞相ご一行も感嘆のご様子。

060824ls01 Littlesue01

こないだ失敗した「水面に反射」に再チャレンジ!

060824ls05 060824ls07

しまった!ミニクい配水管を映し込んでしまった!
しかも空入ってないし...またしても失敗!

...なんてやってるうちにもう閉じてしまった...!
まだお昼だぞ...
サービス精神に欠けるなあ... 060824ls12


おまけ
初代姫スイレン(品種不明)の花の残骸...
060823littlesue02 実は...つかないよね?

おまけ2
スーの鉢に紛れ込んでた謎の草
060823ls_nazokusa アナタは誰?
立体視すればメダカがふっと現われたように...見えないか...

        **********

ステレオ写真の見方がわかんない&うまく見れない人は
左の「カテゴリー」のいちばん上、
「ステレオ写真の見かた」をチェック!
説明をココロミてます!
ゼッタイ立体で見たほうが楽しいです!


[ランキングサイト](後退しつつも健闘中!)
クリックしていただければサイワイです...
3つのバナーをそれぞれぷちっ..を日課に!
.....あ、いやあの...気が向いたら...どれか1コでも..
ついでにコメントも是非!

押してくれた方、ホントにありがとうございます!!
心から感謝!してます!m(_ _)m

ブログランキング・にほんブログ村へ

, 姫スイレンとメダカ池, キャラ;「巨人の星」「ゲゲゲの鬼太郎」「ゴルゴ13」, キャラ;三国志 | | コメント (2) | トラックバック (0)

2006年7月20日 (木)

トマト、折れた!! おまけ;メダカ池雨対策

列島は豪雨で大変なことになってるが、
ココ「風のバルコニー」(と書くとウツクシく感じる)も、
しばらく晴天の日がない。

朝、晴れて暑いと思ったら
あっという間に黒雲が湧いて雷雨とか。
土曜日は台風のようなものすごい風雨が通り過ぎ、
いろんなものが倒れた。
その時は大丈夫だったのだが...

060719tomato01
トがたぁぁああ!!

もともと支柱より背が高くなって不安定だったのだが
見事にへし折れてる...
連日の風雨と実の重みに負けたか?

060719tomato03

支柱を支えるハズのU字型の柱もはずれてしまった。
しかも付け根(プランターについてた穴)は破壊!
抜本的見直しが必要???

さらに連日の雨は実にもダメージを...!

060719tomato02ゴルゴも不安げ...

裂果しまくり!
写真撮ったとこは1個だけだが、
食べ頃のはホボみんな割れた...
すぐさま朝食用に焼いて喰う...
やっぱ雨よけ必要?


おまけ

以前は雨が降るとヒシャクでパシャパシャ捨ててたが、
最近はそんなコトはしない!
超お手軽オーバーフロー対策が奏功!
少々の雨ならヨユウで過ごせる。

060719ikeさすが孔明、知恵者!

ティッシュをまるめて突っ込んだだけなのだが、
毛細管現象エライ!!
きちんと、突っ込んだあたりの水位をキープ!
余ったお水はポタポタと下へ...
念のため一番縁の低いとこにティッシュでダムを..
これでいざという時もそうヤスヤスと子メダカが流れることはなさそう。
水気を含んでるから簡単にははがれないし。

ま、見た目は最低だけど...


おまけのおまけ

メダカ池の写真を撮っててふと目にした光景...

明子姉ちゃんにせまる伴大造!060719banakiko

伴オヤヂ!!ねえちゃん!!
こっちでセットしてないのになんで勝手に演技する!?

        **********

ステレオ写真の見方がわかんない&うまく見れない人は
左の「カテゴリー」のいちばん上、
「ステレオ写真の見かた」をチェック!
説明をココロミてます!


※ただいま認知度アップ作戦展開中。
クリックしてもらえるとウレシイですっ

にほんブログ村 花ブログへにほんブログ村 ペットブログへ

にほんブログ村 トラックバックテーマ 3D・立体・ステレオ写真へ
3D・立体・ステレオ写真

ヒロカズ, 姫スイレンとメダカ池, トマト, キャラ;「巨人の星」「ゲゲゲの鬼太郎」「ゴルゴ13」, キャラ;三国志 | | コメント (4) | トラックバック (0)

2006年6月24日 (土)

色づいてきたトマトにゴルゴは...

何かちっちゃいままなのにトマトが赤くなりはじめた。

060623tomatohukidasi

わざわざフキダシまで作って....
ゴルゴは何を考えているのか...?!

「しまったー、W杯の会場、ドルトムントじゃん!
ウチの薔薇「ドルトムント」!...アレを
もっとプッシュしとけばよかったーっ!!」
とか

「寒いシュートネタやったのがまずかったかなぁ...」
とか?(ゴルゴちゃんと読んだことないのでよくわからない..)

060623tomato

あ、近くで見たかったのか....

        **********

どーでもいいが、このゴルゴ、
どことなく寺山修司に似てるような気が...
もう1個あればサンダル履かせるのにな...
(多分そんなワザは持ち合わせてない)


        **********

ステレオ写真の見方がわかんない&うまく見れない人は
左の「カテゴリー」のいちばん上、
「ステレオ写真の見かた」をチェック!
説明をココロミてます!


※ただいま認知度アップ作戦展開中。
クリックしてもらえるとウレシイですっ

にほんブログ村 花ブログへにほんブログ村 ペットブログへ

にほんブログ村 トラックバックテーマ 3D・立体・ステレオ写真へ
3D・立体・ステレオ写真

トマト, キャラ;「巨人の星」「ゲゲゲの鬼太郎」「ゴルゴ13」 | | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年6月14日 (水)

夏宣言

キョウチクトウ(夾竹桃)の花が開いた。
よって、個人的なイメージから、
「もうカンペキに夏だ」宣言!
060611kyoutikutou

ゴーヤの花はもう終わり。早いな〜
060612goya

..そして....
「実生・坂本さんフルーツトマト(?)」に
新たな事態が...!
060612mishoutomato
すぐ脇から新たな苗発生!コレもトマトか!?
〜新事態に騒然の黒澤組の面々..と、ゴルゴ...!

        **********

ステレオ写真の見方がわかんない&うまく見れない人は
左の「カテゴリー」のいちばん上、
「ステレオ写真の見かた」をチェック!
説明をココロミてます!


※ただいま認知度アップ作戦展開中。
クリックしてもらえるとウレシイですっ

にほんブログ村 花ブログへにほんブログ村 ペットブログへ

にほんブログ村 トラックバックテーマ 3D・立体・ステレオ写真へ
3D・立体・ステレオ写真

, キャラ;黒澤組/「七人の侍」, トマト, キャラ;「巨人の星」「ゲゲゲの鬼太郎」「ゴルゴ13」, キャラ;特撮ヒーロー, その他の花/植物, ゴーヤ初挑戦 | | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年6月 7日 (水)

トマトが気になる?ゴルゴ13

「ステレオ薔薇アルバム」にカクテルとグリーンアイス
1枚ずつ追加しました!見てね!
          *

前回の『ヒカルの碁』ネタは
ツマから「作り過ぎ」と批判されました。
自分でも書き込みながら「ちょっと悪のりしすぎ?」
と感じてはいたのですが..
(だって「ホワイトラブ」なんて名前なんだもん..
なんかラブラブなイメージが欲しくて...!)

すいません、反省してます...

という訳で今回は地道にトマトのその後を追って見る。
まずは今年初チャレンジの品種「リトル・サマーキッス」
060604tomato01_1
大きさあんまり変わらないかなあ..
「中玉」って、どれくらいの大きさなんだろう....?
一緒に植えたバジルも元気だ。
あ、ゴルゴさん、やっぱり気になるようですね..

では「坂本さんフルーツトマト」とおぼしき実生苗は..
060604tomato02
こっちもなんだかカワリバエしないなあ..
黒澤組カメラマンさん、いつもいつもご苦労様です!
....ゴルゴさん、ココにも来てる...!
よっぽどトマトが好きなのか..?
しかも加東大介(七郎次)さんが
後ろに立ってるのに...

    ...反省、してるかなぁ..


        **********

ステレオ写真の見方がわかんない&うまく見れない人は
左の「カテゴリー」のいちばん上、
「ステレオ写真の見かた」をチェック!
説明をココロミてます!


※ただいま認知度アップ作戦展開中。
クリックしてもらえるとウレシイですっ

にほんブログ村 花ブログへにほんブログ村 ペットブログへ

にほんブログ村 トラックバックテーマ 3D・立体・ステレオ写真へ
3D・立体・ステレオ写真

キャラ;黒澤組/「七人の侍」, トマト, キャラ;「巨人の星」「ゲゲゲの鬼太郎」「ゴルゴ13」 | | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年5月30日 (火)

疑惑とともに姫スイレン開花

姫スイレンが咲いた。
一株しかないからちょっと淋しい..!
もう1コ欲しいなぁ...
060529himesuiren00
060530himesuiren

さて、問題は下の写真。
060529himesuiren01
明子姉ちゃんがいつのまにか伴大造氏に急接近!!

060529himesuiren02
しかもその手は、さも親し気に伴氏の肩に置かれている..!
もしかして不倫疑惑?
..どうする、花形!?
(ここで花形を登場させられないのが無念だ...!
 誰か花形満持ってたら頂戴!)


        **********

ステレオ写真の見方がわかんない&うまく見れない人は
左の「カテゴリー」のいちばん上、
「ステレオ写真の見かた」をチェック!
説明をココロミてます!


※ただいま認知度アップ作戦展開中。
クリックしてもらえるとウレシイですっ

にほんブログ村 花ブログへにほんブログ村 ペットブログへ

にほんブログ村 トラックバックテーマ 3D・立体・ステレオ写真へ
3D・立体・ステレオ写真

, 姫スイレンとメダカ池, キャラ;「巨人の星」「ゲゲゲの鬼太郎」「ゴルゴ13」 | | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年5月28日 (日)

姫スイレン その後

伴大造氏が見ていたのは姫スイレンだったようだ。
060528bi3himesuiren01

つぼみが水上にあらわれて、ほころびかけてきた。
あと少しで開花しそう。

...てか、伴氏の背後にいるのは
かの有名なビビビのねずみ男さんでは..!?

常に背中を見つめられる伴大造、
彼の背負うものはいったい何だ?

スイレンのつぼみと、ねずみ男のあたま..
似てる!


        **********

ステレオ写真の見方がわかんない&うまく見れない人は
左の「カテゴリー」のいちばん上、
「ステレオ写真の見かた」をチェック!
説明をココロミてます!


※ただいま認知度アップ作戦展開中。
クリックしてもらえるとウレシイですっ

にほんブログ村 花ブログへにほんブログ村 ペットブログへ

にほんブログ村 トラックバックテーマ 3D・立体・ステレオ写真へ
3D・立体・ステレオ写真

, 姫スイレンとメダカ池, キャラ;「巨人の星」「ゲゲゲの鬼太郎」「ゴルゴ13」 | | コメント (0) | トラックバック (0)

より以前の記事一覧

その他のカテゴリー

ステレオ写真(交差法)の見かた カメ バラ バラ_China?_国色天香 バラ_Cl.HybridTea_つるピース バラ_Floribunda_レオナルド・ダ・ヴィンチ バラ_HybridKordesii_ドルトムント バラ_HybridTea_シャルル・ドゥ・ゴール バラ_HybridTea_ジュリア バラ_HybridTea_マダム・ヴィオレ バラ_HybridTea_黒真珠 バラ_Polyantha_レオニーラメッシュ(オレンジモールスダック?) バラ_Shrub_カクテル(コクテール) バラ_Shrub_ジュリア ルネッサンス バラ_Shrub_ヴェスターラント バラ_Species_ロサ・カニナ(ドッグローズ) バラ_Species_ロサ・ガリカ「ウェルシコロル」 バラ_ミニ_みさき バラ_ミニ_アムステルダム・F バラ_ミニ_アモーレ・コルダナ(推定) バラ_ミニ_アンドロメダ バラ_ミニ_イースターイエロー バラ_ミニ_カノンと信じたい50円ミニバラ バラ_ミニ_キスミーmsp. バラ_ミニ_グリーンアイス バラ_ミニ_サラマンダーシリーズ・ヴィジョン(推定) バラ_ミニ_サンゴ バラ_ミニ_スカーレット・メイアンディナ(推定) バラ_ミニ_チュチュ・オプティマ バラ_ミニ_テディベア バラ_ミニ_ニューヨーク・Fと「通称:ニューアーク」 バラ_ミニ_ヘナ バラ_ミニ_マーズ・オプティマ バラ_ミニ_メッシーナ・フォーエバー(推定) バラ_ミニ_リトル・アーティスト バラ_ミニ_レッドバローム バラ_ミニ_ロイヤルホワイト バラ_ミニ_八女津姫(れんげローズ) バラ_「ジョイ」 バラ_「通称:マダム・タカコ(バレリーナ)」 サツキ・ツツジ 姫スイレンとメダカ池 砂漠のバラ(アデニウム) 椿・サザンカ イチゴ、ハーブなど ゴーヤ初挑戦 トマト ハクチョウゲ、ヒメフウロなどの小花 その他の花/植物 水菜のタネをまいた キャラ;ゴジラ キャラ;特撮ヒーロー キャラ;三国志 キャラ;黒澤組/「七人の侍」 キャラ;「ヒカルの碁」「エヴァンゲリオン」 キャラ;「巨人の星」「ゲゲゲの鬼太郎」「ゴルゴ13」 キャラ;ムーミン・不思議の国のアリス・パイレーツオブカリビアン キャラ;動物・恐竜・その他 ヒロカズ おすすめサイト お城好き そとを見る アニメ・コミック ゴーヤー2007 プランター菜園 メロン 亀餌補完計画 月下美人 観葉植物たち 貫生花(プロリフェラ Prolifera)