そだちざかり?
コレばっかりは現物を目にしないとピンとこないのだが...
久しぶりにまじまじと100円ゴムノキを見たとき、
「ん?コレは巨大なツボミ?」
と、バカなコトを思ってしまった。
写真で見るとただの葉っぱにしか見えないが、
じっさいはまるっこくて裏側まで中身が詰まってるように見えたのだ。
しかもなんかガクみたいなのもあるし...
もちろん、ウラからみるとフツーの葉っぱ。
「3回塗り重ねました」みたいなミドリが若々しい。
最近出て来る葉っぱはたいてい、赤みが少ない。
部屋に入れたせいか、夏よりも早いペースで成長中なのだが、赤みが少ないのは陽射しの少なさとも関係あるのだろうか...?
でも、葉のウラは赤いんだけどネ。
...幹もだいぶ太くなった気がする...!
おまけ
葉っぱが痛々しいが、立体感はある!
このチュチュ、咲いたかどうかこの数日確認出来ず!
...あと1日働けばお休みだ!はふーっ!(...?)
**********
ステレオ写真の見方がわかんない&うまく見れない人は
左の「カテゴリー」のいちばん上、
「ステレオ写真の見かた」をチェック!
説明をココロミてます!
ゼッタイ立体で見たほうが楽しいです!
[ランキングサイト]
クリックして頂ければサイワイです...
3つのバナーをそれぞれぷちっ..を日課に!
.....あ、いやあの...気が向いたら...どれか1コでも..
ついでにコメントも是非!
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
最近のコメント