トップページ | 2006年5月 »

2006年4月

2006年4月30日 (日)

あんた、誰?!

今年の大量発生第1弾はこいつ。

なんだか知らないが数十匹がバルコニー周辺に滞空。
水やりしてても「うわ〜んんんんん...」と舞い上がってくる。

君は何者?!
...ベンジョバチ?

※今回はステレオとnonステレオの2つ。
Mushi2
Mushi1

にほんブログ村 花ブログへ
人気blogランキングへ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年4月29日 (土)

虫の目線で見ると..

川崎:梶が谷に引っ越してきてから1年ちょっと..
風が強い以外にもう一つ発見が.....。

とにかくココは虫が多い!!!

くっさいカメムシだの、バラゾウムシだの、赤いダニだの...
なかでも去年異常に多かったのがコガネムシ!

ひと夏外に出してたゴムの木、どうも具合が悪いと思ったら、
コガネムシの保育園になってた。
毎日何匹も幼虫が鉢土の上に顔を出す。
最初は何の虫だか分かんないから「飼ってみようか」
なんて思ってたけど、あまりの衰弱ぶりに、ホントはまだ早いんだけど
植え替えを断行。...ぜんぜん根っこがなくなってた....
その後も衰弱はおさまらず、とうとう最後のひと芽を
挿し木にして起死回生をはかってるところ。
(ちなみにゴムの木管理は、Hirokazuはクビ。かわってツマが担当中)
はたして生き延びてくれるのだろーか..?

というわけで、こいつらどんな気分で人んちのバルコニーに住みついてんだ?
というのを実感する為に超ローアングルで1枚..

う〜ん、こうしてみるとイチゴもチューリップも
六本木ヒルズみたいにそびえてるなぁ..

※ちなみに今回はステレオじゃありません。
Ichigo

にほんブログ村 花ブログへ
人気blogランキングへ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ココログに引っ越して来た!

 ブログデビューして2日..。最初はASAHIネットの「アサブロ」でつくったんだけど、これが夜中は全然つながらない!
前世紀からASAHIネットオンリーだったから愛着はあるんだけど、たった1行投稿するのに30分近くかかったから、
「これはもう浮気するしかない!!」と決意!

そんなわけで2日目にして引っ越し決行しました。
ためしに「アサブロ」版と同じ写真をアップしてみよう..
(テストです。手抜きじゃないです)

Shimura675
06firstrose


「アサブロ版」ももうすこし様子をみてみようっと。
http://hirob.asablo.jp/blog/
*2007年現在「アサブロ版」は稼働してません

にほんブログ村 花ブログへ
人気blogランキングへ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

トップページ | 2006年5月 »