ゴーヤー受粉したか???(恐怖?のおまけつき)
....数日前。
もう何年も使ってなかった日本画用隈取筆(くまどりふで)を手に、ゴーヤーちゃんの前に座り込む。
雄花と雌花の両方が咲いているのを指差し確認。
開いてるのはそれぞれ1輪ずつしかない...。
筆先を雄花に当てて
うにょうにょうにょっ....と筆をゆする。
筆先確認。
黄色い花粉が、申し訳程度に付いている。
そっと雌花に筆を動かし、
うにょうにょうにょうにょうにょうにょっ....!
とこすりつける。
「ふうっ...」
なんだか物足りないが、
やるだけのことはやったか...?
あたりには姿も判別できないほど小さな虫が
何匹も飛び交っていた....
で、最近の様子はと言うと...
...なんかうまくいきそう...!
虫のおかげなのか筆の力なのかは
わからないけど...
(他にも育ってそうなのが居るから虫のおかげ?)
剪定するのをためらってたら
ワイアール星人みたいになってきた...
おまけ;部屋にいた蜘蛛...
嫌いな人は見ないほうがいいよ!
サムネールちっちゃいから見落とさないように!
ほぼ実物大。
アシダカグモ Heteropoda venatoria
クモ目 アシダカグモ科
というみたい。
去年1年で「虫博士」になった?ツマによると
「ゴキブリを食べるえらいやつ」
なんだそうだ...
...それはありがたいが、
こっそり隠れていてくんないかなぁ...
寝てるときに顔の上とか這い回られたら...
と思うと眠れなくなる...
うまい具合に外に追い出したが、
いずれまた再会するにちがいない。
色を強調してみたら
足にヒョウ柄みたいな模様が...
きゃ〜〜〜〜〜っ!!!キモイ!!!
**********
ステレオ写真の見方がわかんない&うまく見れない人は
左の「カテゴリー」のいちばん上、
「ステレオ写真の見かた」をチェック!
説明をココロミてます!
※ただいま認知度アップ作戦展開中。
クリックしてもらえるとウレシイですっ
![]() 3D・立体・ステレオ写真 |
| 固定リンク
コメント