« 赤い花・朱い花・紅い葉...蒼い花 | トップページ | クサガメくーちゃんのタマゴ »

2006年6月21日 (水)

え....受粉? ゴーヤー&トマト

ゴーヤーの開花から数日。
実が大きくなる気配はない。
ネットでうろうろしてるうちに重大な事実に遭遇。

「雄花と雌花をkissさせます」

え....?

.....そういえばミニゴーヤーつきの花と
そうじゃないのが、しっかりセットで咲いてた...
あれはつまり雌花と雄花というコトだったのか...!
初挑戦のくせになんにも調べずに
育つに任せてたからなぁ...

060619goya
↑めちゃくちゃ成長早いので
キレンジャーがどこに居るのかわからない!
支柱もあわててつけたしたから
近々のうちにきちんとしないと....

明け方、第2弾の花をチェックしてみるが、
なんか早朝すぎたのか花粉少なそうだったので
「もうすこしたってからにしよ...」
と思ってたらケロッと忘れて、
そのまま時間がなくなってしまった...
明日こそは....

それにしても子作りくらい自力でやってくんないかなあ..

そう考えるとトマトはえらい!

060617tomatoflower
↑トマトの花を観察するヘムレンさん。
...てゆーか、こんな地味キャラ記憶にない...
なので名前入りで登場。
....TVのムーミンにでてたっけ?このヒト...


        **********

ステレオ写真の見方がわかんない&うまく見れない人は
左の「カテゴリー」のいちばん上、
「ステレオ写真の見かた」をチェック!
説明をココロミてます!


※ただいま認知度アップ作戦展開中。
クリックしてもらえるとウレシイですっ

にほんブログ村 花ブログへにほんブログ村 ペットブログへ

にほんブログ村 トラックバックテーマ 3D・立体・ステレオ写真へ
3D・立体・ステレオ写真

|

« 赤い花・朱い花・紅い葉...蒼い花 | トップページ | クサガメくーちゃんのタマゴ »

コメント

ゴーヤは毎年、親戚のばーさまから、いやぁぁー!という程もらうので作ってない。。
うちの畑には、トマト・きゅうり・ナス・シソ・ヤーコン・にら・枝豆などなど、母がはりきってます。私は草むしり担当(苦笑)たまにはお手伝いしなきゃね( ̄□ ̄;)!!
花はカンパニュラが綺麗に咲いてます。丈夫でよいよ!ミニバラが咲いてる。。どこから来たの?でもかわいい!         そうそう、ピエール仲間、嬉しい!お友達になりたいわん!

投稿: 睦 | 2006年6月21日 (水) 21時37分

いいな〜、畑。
ワタシも畑でスイカやメロンやサトウキビを育ててみたい!.....ちなみに、ヤーコンって、名前と姿はよく見るけど、一度も喰ったことない...どうやって食べるの?

投稿: Hirokazu | 2006年6月22日 (木) 00時53分

実は私も食べたことないのだ!『お○いっきりTV』で血糖値を下げるんだとかで(父、糖尿なんで)植えたのよ。
昔、同番組でパイナップルがいい!ってやってたら次の日、青果店に発注したはずのパイナップルが来ない!!電話したら「み○サンのせいで沢山出ちゃってさぁー!なくなったんだ!ごめんねぇ!」って、おいっ!こっちもパイナップルで「アイス」と「かき氷」商品として出してんだぁぁ!なきゃこまるっつーの。と激怒した事があり。。。テレビの影響力って凄いっすねぇ。。

投稿: 睦 | 2006年6月22日 (木) 20時00分

あー、そうそう、
ワタシもよくツマから
「スキムミルクを買ってこい」とか指令を受けて
スーパーをハシゴしてようやく1個ゲット...とかいうコトある。あっというまに棚から消えるんだよね〜

投稿: Hirokazu | 2006年6月23日 (金) 00時52分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: え....受粉? ゴーヤー&トマト:

« 赤い花・朱い花・紅い葉...蒼い花 | トップページ | クサガメくーちゃんのタマゴ »