孔明花紀行
今回は三国志演義のスター、諸葛亮孔明さんに
バルコニーの地味な花たちを巡って頂きました。
うしろの白いのはハクチョウゲ、
手前のピンクは姫フウロですね。
孔明さん、いかがですか?
「わし、ピンぼけぢゃない?」
いえいえ、立体視すればそれなりに...
あれ?またヒメフウロですか?
「いや。これは雲間草ぢゃ」
ああ、タグにはクモマソウってかいてあって、
売り場のカードにはクモマグサってかいてあった
どっちやねん、な名前のやつですね。
「少し前までは一面の満開ぢゃったが
いまはもうこれだけ..秋風五丈原ぢゃのう..」
「う〜む、この椿のつやつやした葉..
南征をおもいだすのう..七縦七擒..」
いえ、そっちじゃなくて青い花のほう..
「なんぢゃこの花は..?」
ロベリアだと思うんですけど..
「いま植えてないぢゃん」
たぶんこぼれ種からひっそりと..
「これはサツキぢゃな..」
はい、ここの3つはどれも剪定した切り端を
ぷすっとさした挿し木です。
「この鉢は中華風ぢゃのう..」
あ、100円ショップで買ったやつなんですけど..
「なんでわしのうしろはたぬきなんぢゃ?」
すいません、深い意味はありません!
..それにしてもそのしゃべり方.....
もしかして孔明さんじゃなくて猪熊ジゴローさん..?
**********
ステレオ写真の見方がわかんない&うまく見れない人は
左の「カテゴリー」のいちばん上、
「ステレオ写真の見かた」をチェック!
説明をココロミてます!
※ただいま認知度アップ作戦展開中。
クリックしてもらえるとウレシイですっ
![]() 3D・立体・ステレオ写真 |
| 固定リンク
コメント
金曜日はどーも!
おぉ!俺も孔明持ってます!関羽・呂布もありま~す。中岡慎太郎も
投稿: 芋侍 | 2006年6月 5日 (月) 01時56分
今日の本文でも書いたけどセッティングご苦労様でした。
龍馬は持ってないの?
投稿: Hirokazu | 2006年6月 5日 (月) 12時58分