« グリーンアイスはたのしいなあ&スプラウト最終 | トップページ | リトル・スーと子メダカ »

2006年8月16日 (水)

8月のジュリア

ジュリアの三番花(って言う?)は咲く前から悲惨な状況。

060812julia

雨のせいなのか陽射しのせいなのか、
はたまた虫なのか、原因は判らないが、シミが...!

「真夏だし、切っちゃおーかなー...」と悩んでるうちに、

びろん

と咲ききってしまった。

060815julia05

なんで?手前にもう1段階、ないの?
5分咲きの、もうちょっと茶色な感じの....!
夏ってこうなの?...

前に雑誌で見たバラ生産者の鈴野さんはジュリアについて
「開ききった姿がいちばん」といってたが、
初心者ミーハーなワタシはまだその域には達してない!
5分咲きが好きなのにー!!

060815julia07 060815julia06

雨になりそうだったので、部屋に入れてみる。

060815julia03 060815julia01

なんか、ひょろ長い。..植えてる鉢も縦長(深型)だし..
前にコメントを頂いたももさんのブログに書いてあった
「鉢と枝振り相似仮説」を思わずにいられない...!
...鉢、替えてみようかな...


おまけ:ウチから遠くの花火をみる。

060815hanabi
ぜんぜんステレオじゃないんだけど、
ステレオ写真と同じように見ると...
左右の目が四苦八苦してピントをあわせようとして、
さも花火がどーん、と開いたように見える...かも...?

        **********

ステレオ写真の見方がわかんない&うまく見れない人は
左の「カテゴリー」のいちばん上、
「ステレオ写真の見かた」をチェック!
説明をココロミてます!
ゼッタイ立体で見たほうが楽しいです!


[ランキングサイト](激しく転落中)
クリックしていただければサイワイです...(別窓が開きます)
3つのバナーをそれぞれぷちっ..を日課に!
.....あ、いやあの...気が向いたら...どれか1コでも..

押してくれた方、ホントーにありがとうございます!!
 ついでにコメントも是非! m(_ _)mオネガイシマス

ブログランキング・にほんブログ村へ

|

« グリーンアイスはたのしいなあ&スプラウト最終 | トップページ | リトル・スーと子メダカ »

コメント

こんにちは。ももです。
私の記事を思い出してくださってありがとう!

そーですねー、鉢とのバランスがちょっと良くなさそうな気がしなくもないですね~。
ジュリアって横に張らないタイプなんでしょうか?

冬の植え替えのときにもう少し直径の大きな鉢に植え替えて、変化を見てはいかがですか?

あ、それで私の仮説が覆ったら、それはそれで興味深いので教えてくださいね。

投稿: もも | 2006年8月18日 (金) 15時49分

ももさん、やっぱり植え替えたほうが良いですよね?
去年の秋に買った時はすごくちっちゃかったので、
今の鉢でも全然OKだと思ってたけど、
読みが甘過ぎ!!でした。
こんどは末広がりな鉢に植えてみようっと!
(この件に関してのみ、冬が待ち遠しい!)

あ、その前に今回、花をちょっと深めに切ったので、
それが失敗してなければ..ですね...!

投稿: Hirokazu | 2006年8月18日 (金) 19時40分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 8月のジュリア:

« グリーンアイスはたのしいなあ&スプラウト最終 | トップページ | リトル・スーと子メダカ »