ペチュニアの花がら摘みは嫌...!
世の中にはペチュニアを育てている方がゴマンといると思うが...
みなさん花がら摘みはどうやっているのだろう...
ワタシはテキトーに、しおれた花の付け根(枝分かれしてるトコ)からプチッと&「伸びすぎたかな」ってトコは途中の何となく芽の出そうなとこの上をパシッと切ってるのだが....
毎日咲いてはしなび咲いては萎びなのもつらいが、
ナニより悲しいのがあのベタつき....!
指先がなんかイヤーなかんじになってくるし、
いろんなとこにくっつくのも難儀!
そもそも花全体がべとーっとくっついて、
埋もれ気味のとこがヤリニクイ!!
ビオラとかパンジーも花がら摘みは大変だけど、
指先でポキン!で済むし、第一くっつかない!
...ペチュニアの花がら摘みって、だから途中で
「もうイイ!今日のところはこの辺で勘弁してやる!」
ってなっちゃうのだ...
植え付け直後の情けない姿
それから10日後
ほぼ1ヶ月後
ぜんぜんサマにならない...全体きりつめたほうがいいかな..
ちなみに「ちゅらビンカ」はいまんとこ放任...
キレイに花がぽとん..と落ちるので、つい気が緩んで...
どれがつぼみでどれが実なのかきちんと見たこともない...
おまけ;今日の小太りゴーヤー
ますますブタ体型になってる気が...
短期集中企画 [スプラウトをたべよう] 10日め
日光浴を見落としてた為、あと1日様子を見る!
あいかわらずうまそうじゃない!!...( ̄、 ̄*)うーむ...
*今回は目先を変えてアポロの月着陸船で...
**********
ステレオ写真の見方がわかんない&うまく見れない人は
左の「カテゴリー」のいちばん上、
「ステレオ写真の見かた」をチェック!
説明をココロミてます!
ゼッタイ立体で見たほうが楽しいです!
[ランキングサイト](必死に持ちこたえ中)
クリックしていただければサイワイです...(別窓が開きます)
3つのバナーをそれぞれぷちっ..を日課に!
.....あ、いやあの...気が向いたら...どれか1コでも..ね!
押してくれた方、ホントーにありがとうございます!
ついでにコメントも是非!
| 固定リンク
コメント