復活グリーンアイス おまけ・こいつキライ!
瀕死の状態から復活を遂げたミニバラ「グリーンアイス」
あっという間に花が咲いた。
まっしろでカワイイ...
ほかにもつぼみあるけど、
プッチンしちゃったほうがいいのかな?
ジュリアやカクテルにもつぼみがついてるんだけど
この時期、咲かせちゃっていいものか不安...
何せバラ初心者なもので...アドバイス急募!
おまけ
虫には比較的寛大な?ワタシだが、
どうしても好きになれないヤツがいる...
それがコイツ!
アオバハゴロモGeisha distinctissima WALKER
カメムシ目(半翅目) アオバハゴロモ科
蛾っぽいが、どっちかというと蝉に近いらしい...
特に幼虫!カビみたいでキタナラしいし、
つかまえようとするとぴょーん..と跳ねて逃げる。
幼虫成虫ともに許せないのが、目!
綿くずみたいなくせにしっかり目がついてるのもヤだし、
成虫の、虫のくせに目がテン、みたいな目つきもイヤ!!!
大量発生しない限りたいした害はない、というコトだが、
気分的には最悪なヤツなのだ...!
こんなやつに「ゲイシャ」なんてもったいない!?
だいぶ大きくなって写真も撮りやすくなった子カマキリ。
サルスベリ(全然咲く気配なし!どうした!?)の葉っぱから
ガン飛ばしまくり!
どっちにまわっても必ずこっちを向いて睨みつけてくる。
ワタシのことは気にせず、悪い虫さんをやっつけてくれい!
**********
ステレオ写真の見方がわかんない&うまく見れない人は
左の「カテゴリー」のいちばん上、
「ステレオ写真の見かた」をチェック!
説明をココロミてます!
[ランキングサイト](乱高下中)
クリックしていただければサイワイです...
3つのバナーをそれぞれぷちっ..を日課に!
.....あ、いやあの...もしよかったら、で.....
押してくれた方、ホントーにありがとうございます!
「乱高下」の「高」はあなたの1票の威力です(ホント)!
![]() 3D・立体・ステレオ写真 |
| 固定リンク
コメント