9月のジュリア
いろんなことがあって登場し損ねてたジュリア。
いざアップしようと思ったら、
写真もいいのが撮れてなかった...!ショック!!
出勤前の早朝で、しかも曇ってたから画面が暗い!
しかもけっこう風が吹いてたので、
ブレブレ写真ばっかりだった....
部屋に入れて撮り直したが、
やっぱ光量不足...
でも、8月のあけっぴろげ咲きと比べると
やっと本来のイメージに近づいたかなって感じだ。
(あらためて8月の写真を見直してみてビックリ!)
ただ、花はちょっと小さめかな...
それにあいかわらずひょろんとした姿だし...
この先どう剪定していったらよいものやら、
ちょっと途方に暮れてる....
(同じような写真ばっかでスイマセン..!
外で撮ったのとあまりに色が違うんで、
どっちを選んだらいいかわかんなくなっちゃって、
ついどっちも載せちゃいました...)
↑買い物の時とかにもやってしまうパターン...
迷うと、両方買っちゃう...決断力皆無!
**********
ステレオ写真の見方がわかんない&うまく見れない人は
左の「カテゴリー」のいちばん上、
「ステレオ写真の見かた」をチェック!
説明をココロミてます!
ゼッタイ立体で見たほうが楽しいです!
[ランキングサイト]
クリックして頂ければサイワイです...
3つのバナーをそれぞれぷちっ..を日課に!
.....あ、いやあの...気が向いたら...どれか1コでも..
ついでにコメントも是非!
| 固定リンク
コメント
わぁ、ジュリアきれいに咲きましたね~。
3Dだと花形の美しさが際立ちますね。
「9月のジュリア」というタイトルが、物憂げで意味深に響くのは気のせい?
なんか小説のタイトルみたい。
投稿: もも | 2006年9月27日 (水) 00時39分
ももさん;
花だけ見るとそこそこなんですけど...
全体を見ると夏よりさらにひょろーんと伸びて、
かなりみっともない!
もっとフサフサにしたいです!!
タイトルは...すいません前回「8月のジュリア」だったので、今回は「9月...」と、安直です(^^;;)
でもその中に「物憂げで意味深」に近いイメージを投影してたのも確か...。
ももさん、スルドイ!
投稿: Hirokazu | 2006年9月27日 (水) 10時49分