« マーズ、カクテル、and ミハエル | トップページ | 百年の孤独 »

2006年10月25日 (水)

強風のなか百円レッド開花

トコロによっては台風並みだったという強風&雨。
せっかくお休みの日なのにコレではたまらん。
小降りになったので、転がっていた椿の鉢を救い、
気になっていた100円ミニバラ(赤)
=品種不明なので「ハンドレッド」と呼んでいる=
の様子を見るために外へ出た。

網戸が勝手に動くほどの風だったが、
その中でハンドレッドちゃんはケナゲに花を開いていた。

061024100red02

予想通りちょうど見ごろ。
写真だとピンクっぽいが、
実際の印象はもうちょっと「赤!」という感じ。
しかし、買った時についてた萎れ花は
もうすこし紫がかった赤だったけどなあ

061024100red01

このあとに控えてる蕾は
どれもアブラムシにこっぴどくやられたのばっかり。
はたしてキレイに咲いてくれるだろうか?

        **********

ステレオ写真の見方がわかんない&うまく見れない人は
左の「カテゴリー」のいちばん上、
「ステレオ写真の見かた」をチェック!
説明をココロミてます!
ゼッタイ立体で見たほうが楽しいです!


[ランキングサイト]
クリックして頂ければサイワイです...

3つのバナーをそれぞれぷちっ..を日課に!
.....あ、いやあの...気が向いたら...どれか1コでも..
ついでにコメントも是非!

押してくれた方、ホントにありがとうございます!!
いつも心から感謝してます!m(_ _)m

ブログランキング・にほんブログ村へ

|

« マーズ、カクテル、and ミハエル | トップページ | 百年の孤独 »

コメント

あざやかですね。

自分の場合、最近では
ちょっと萎れていたり
鮮やかじゃなかったりと
あまりいい感じのものを見ていないので
ちょっと羨ましいです。(^^;

投稿: なむきゅう | 2006年10月25日 (水) 19時58分

なむきゅうさん;
ワタシも見てるのはほとんど
「葉っぱが病気や虫でぼろぼろ」とか
「葉っぱが落ちきってしまった」とか
「盛りを過ぎたうえに雨にうたれてごみみたいなの」
ばっかりです(。-_-。)

でもこの花は「思いっきり補色」な感じで、
なんかキリバリしたみたいに写ってますねf(^^;)

投稿: Hirokazu | 2006年10月25日 (水) 23時24分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 強風のなか百円レッド開花:

« マーズ、カクテル、and ミハエル | トップページ | 百年の孤独 »