色付くブラックパール(スパロウ受難の巻)
我が家のブラックパール号、赤い実が目立ち始めてきた。
観賞用とはいえトウガラシなんだから
少しは喰いたい衝動に駆られるかと思ったが、
未だかつてそういうことは一度もない。
うまそうにも見えないし。
でも黒い葉っぱは結構好きだな。
どのくらいもつんだろう?
...と考えながらふと気付くとスパロウ船長がいない!
どうしたんだ!?
ずっとここでポーズとってたはずなのに...!
もしや、カラスに...!?
と、軽くパニックぎみになってしまったが(大げさな...)
下を見たら...いた。
タネから育った柿の鉢の間で倒れていた。
どうやら風にあおられて落下したらしい。
しかしよくみると右手の先がない!
しっかり剣を握っていたのに!
鉢の間やフェンスの向こうまで探すが、
見つからない...
ああ、可哀想なキャプテン・ジャック・スパロウ...!
結局あきらめたのだが、
翌日スミレ移植その2をはじめようと
移植用のプランターを引き寄せたら..
周りは移植したスミレたち。
この5倍くらいの数を1本1本ちまちま移したのかと思うと
我ながらあきれる。そのくせ薔薇の夏剪定は忘れてるし...
なぜかこんな所に落ちていた。
ちょっと離れた場所だったのに、不思議。
しかし右手の先はいまだにスパロウ船長の許へは戻っていない。
あとから見つけたツマがその場にブッさしたからだ。
ちょっと楽しそうに挿していたので、
抜くのが忍びなかった....
来週あたり、戻してあげようかな。
**********
ステレオ写真の見方がわかんない&うまく見れない人は
左の「カテゴリー」のいちばん上、
「ステレオ写真の見かた」をチェック!
説明をココロミてます!
ゼッタイ立体で見たほうが楽しいです!
[ランキングサイト]
クリックして頂ければサイワイです...
3つのバナーをそれぞれぷちっ..を日課に!
.....あ、いやあの...気が向いたら...どれか1コでも..
ついでにコメントも是非!
| 固定リンク
コメント
そうですかぁ トウガラシ食べられないんですかぁ。
(あっ、食い意地が・・ ^^; )
イチゴ大きくなってきましたね。
食べごろまでもうすぐでしょうか?
くれぐれもカラスとかに食べられないよう
気をつけてください。(w)
投稿: なむきゅう | 2006年10月 5日 (木) 22時24分
なむきゅうさん;
いちおー説明には「食用ではありません」となってますが...
なむきゅうさん、ためしてみます?(ワタシは遠慮しときます...)(* ̄∇ ̄*)
あと問題は、イチゴがオイシいかどうかですね!
オイシそうに熟したのに味は..という悲惨な例が多々ありますから!!
投稿: Hirokazu | 2006年10月 7日 (土) 00時37分