虔十公園林(けんじゅうこうえんりん)
秋の花にときめかない。
これはそばに置きたい!という花がない。
春夏で花愛エネルギー(なんじゃそりゃ)を
使い果たしてしまうのかもしれないが、
とにかくピンと来ないのだ。
花屋や園芸コーナーを何度か見て回ったが、
どれもいまいち...
薔薇の大苗が出回り始めたので、
そちらのほうへ目が行ってしまう。
(でもスペースが...!)
結局買ったのはミニミニコニファー。
じつは「ポーの村」とならぶ、もうひとつの
野望があった。
それが「虔十公園林」。
あれは700本の杉だったが(読み直して気付いた。
そんないっぱいだったっけ!)、そこまではムリとしても、
ミニミニな林の中で子供たち(ウチの場合は食玩)が遊ぶ...
ワタシはそれを見ながら
「口を大きくあいて、はあはあ笑いました」をする...
ああ、やってみたい!
ワタシは花粉症じゃないのでコニファー全然OKだし。
その手始めとして、今回買ったミニミニ3本と、
前からいた1本をあわせて、寄せ植えにしてみた。
さすがにコニファーだけだとちょっと淋しいので
色づけにミニシクラメンと、
細々と生き残ってたアリッサムも足してみる...
....あれ?
なんか、最初のイメージと違うぞ....
シクラメンが目立ちすぎて、ただの
「スカスカで貧相な寄せ植え」
になってしまった...
だいいち、遊ぶスペースもないぞ!
こーやって、すぐに初心を忘れて思いつきでポコポコ
入れちゃうからいかんのだよなー、ワタシの人生...
*虔十公園林ってなんじゃい?という方は
ココで全文読めるみたいです...。短かったんだね。
↓
http://why.kenji.ne.jp/douwa/39kenjuu.html
**********
ステレオ写真の見方がわかんない&うまく見れない人は
左の「カテゴリー」のいちばん上、
「ステレオ写真の見かた」をチェック!
説明をココロミてます!
ゼッタイ立体で見たほうが楽しいです!
[ランキングサイト]
クリックして頂ければサイワイです...
3つのバナーをそれぞれぷちっ..を日課に!
.....あ、いやあの...気が向いたら...どれか1コでも..
ついでにコメントも是非!
| 固定リンク
コメント