ウチのジャスミンは...
カロライナジャスミンの蕾の先が黄色くなってきた。
ことしもまた花数少ない。
ハゴロモジャスミンもそうだが、
こっちにきてからどうもジャスミンに元気がない。
玉堤のころはいっぱい咲いたのになあ...
やっぱあっちのほうが温暖な環境だったのだろうか?
父の入院の時に久々に見た実家のハゴロモジャスミンは
ワタシが中学か高校の頃に、ナゼか
「自分の部屋の外壁をジャスミンで覆ってみよう」
と思って植えたものだが、年季が入ってるうえに
地植えのせいか、わっしゃわっしゃと育っていた。
(そういえば部屋の中ではポトスを天井に誘引して
張り巡らせていたこともあったな...恥ずかし!)
残念ながらあまりに鬱陶しいのと、匂いが強烈なので
戸袋1枚分位のスペースに切りつめられてしまってたが、
軒先いっぱいまでこんもりと茂って元気そのもの。
この違いはいったい何だ??
やはり地植えにしないとツラいかな?
おまけ
ミズナ間引かなきゃ...!!
キューピーさんがすっかり見えなくなってしまった!
**********
ステレオ写真の見方がわかんない&うまく見れない人は
左の「カテゴリー」のいちばん上、
「ステレオ写真の見かた」をチェック!
説明をココロミてます!
ゼッタイ立体で見たほうが楽しいです!
[ランキングサイト]
クリックして頂ければサイワイです...
3つのバナーをそれぞれぷちっ..を日課に!
.....あ、いやあの...気が向いたら...どれか1コでも..
ついでにコメントも是非!
| 固定リンク
コメント