あかぎれジュリアだった...!
「赤ジュリア」咲いた!
これは朝撮ったもの。
こうして見るとフツウのジュリアっぽい。
ピンクのワンポイントが気になるが...
朝陽はけっこう黄色が入ってるのを実感。
いっぽう、こっちは夜撮ったもの。
こっちのほうが実際のイメージに近い色かな。
ココロナシかピンクがかって見える。
...でも、コレを裏から見ると....
これはもうジュリアというより、
「ピンクのバラの終わりかけ」状態...!!
既に気付かれたであろうが、
はなびら、かなりボロボロ。
ヒョウだの風だの色々あったからだろうか、
朝の開きかけの時は見るも無惨な姿だった...
なんか失敗してゴミ箱に捨てたパンフラワーを
拾い上げてきたみたいでしょ?
開いたら少し目立たなくなったけど、
それでも近寄って見るとかなりヒサン...
何が原因だったんだろう?
**********
ステレオ写真の見方がわかんない&うまく見れない人は
左の「カテゴリー」のいちばん上、
「ステレオ写真の見かた」をチェック!
説明をココロミてます!
ゼッタイ立体で見たほうが楽しいです!
[ランキングサイト]
クリックして頂ければサイワイです...
3つのバナーをそれぞれぷちっ..を日課に!
.....あ、いやあの...気が向いたら...どれか1コでも..
ついでにコメントも是非!
| 固定リンク
« 寒くなってきたぞ | トップページ | 大船みやげ »
コメント
ジュリア咲きましたね☆ミ
風が強いと花びらが痛むこともありますよ。
大きなバラならなおさら。
温室育ちの切り花じゃないんですし。
それでも咲いている、って風情が素敵ですよ。(*^ー')b⌒☆
投稿: もも | 2006年11月26日 (日) 23時44分
ももさん;
さすがももさん、ココロが広い!
あー、お金持ちだったら温室育ちのバラ作ってみたいなー
...というか、温室で過ごしたい...
むせ返るような薔薇の香りの温室で午後のお茶とか、
かくれんぼとかしてみたい...(ナニモノだ?)
投稿: Hirokazu | 2006年11月27日 (月) 01時01分