花のチカラ
手術することになったワタシの父のお見舞い用に
ツマが大船の花屋で花束を頼んだ。
花屋のおやじはちょっとかわったやつらしく、
ツマがどっから来たかまであれこれ聞いたらしいが...
花束を作りながらおやじの語るには...
「 花はねぇえ、愛情注いで育てると感謝して
病気だとかのわるいモノを吸い取ってくれるんだよぉ
だからお見舞いには花をもってくんだよぉ、
ウチの花はみんな愛情こもってるからねえッ」
(ツマからの又聞きで、しかもワタシは忘れっぽいので、
花屋さん、全然違ってたらごめんね!)
電磁波にサボテンとかサンセベリアがマイナスイオンを発生とかは聞いたことあるが、
「花が悪気を吸う」は初耳。
果たして効果はあるのか?
問題の花束は写真撮ってなかったので
かわりに100円イエローを...
やっぱり開いてもオレンジっぽい...
ほんとにあのレモンイエローと同じ株なのか?
と、何度見ても不思議...
**********
ステレオ写真の見方がわかんない&うまく見れない人は
左の「カテゴリー」のいちばん上、
「ステレオ写真の見かた」をチェック!
説明をココロミてます!
ゼッタイ立体で見たほうが楽しいです!
[ランキングサイト]
クリックして頂ければサイワイです...
3つのバナーをそれぞれぷちっ..を日課に!
.....あ、いやあの...気が向いたら...どれか1コでも..
ついでにコメントも是非!
| 固定リンク
コメント
お父様お大事になさってくださいね。
もう入院なさっているのでしょうか…
うちもオットが入院した時は、本人もおそとに出られなくてストレスたまったろうけど、園児かかえて世話する方も大変でした。もしお母様が看病なさっているなら、労ってさしあげて下さいね。そういえば、病室に花を持っていくとオットと同室の半ボケじいちゃんも生気のある顔になったなー。思い出しちゃった。
お時間作って会いに行ってさしあげて下さいね。
百円イエロー、オレンジ色がまぶしいぜっ
投稿: かじゅまま | 2006年11月 2日 (木) 14時42分
かじゅままさん;
母をいたわるつもりでいったんだけどワタシが風邪気味だったもんで逆にいたわられて追い返されました..
父のほうはおなか切った翌日からもう歩かされてました。
まだ体じゅうにいろんな管がついてるのに...
最近の病院はすごいなー...
投稿: Hirokazu | 2006年11月 2日 (木) 19時58分
大変だったんですね。
お元気になったよかったです。
お大事になさってください。
確かに花によっては悪い気や邪気を吸って
浄化してくれると言われていますね。
(良くは知りませんが・・ ^^;)
そう考えれば、部屋に植物らしい植物がない自分は
最近なんとなく運が悪いのも
うなずけます。ウンウン。
投稿: なむきゅう | 2006年11月 2日 (木) 22時45分
なむきゅう さん;
うさんくさい花屋のオリジナルかとおもったら、
ほかでもそういうハナシがあるんですか?!
ワタシも自分の部屋にはなんにもないからなあ...
バルコニーの花にも、過酷な試練を与え続けてるから
あんまり「感謝」はされてないだろうし...
ということは部屋の中で手厚く植物の世話をしてるツマの
「一人勝ち」...?
投稿: Hirokazu | 2006年11月 2日 (木) 23時05分
お父様は開腹手術をされたのですか。
それは、大変ですね。
うちの父が開腹手術をした時、立って歩いたほうがお腹の中で内臓が早く定位置に戻るとかで、翌日だったか翌々日からは歩かされてました。
普通食が食べられるようになる前に退院してましたしね。
お花の聖なる気を一人でたっぷり吸い込んでいる(かもしれない)奥様から、愛情をたっぷり注いでもらって、早く風邪が治るといいですね。
おだいじに。
悪いものを吸い取ってもらえるよう、うちのミニバラもお手入れしなくちゃ。( ̄0 ̄)〇!
(下心があったらきっとムリですね)
投稿: もも | 2006年11月 3日 (金) 00時04分
ももさん;
なるほど、すぐ歩かされるのはそういう意味があったんですか!
「床擦れ防止」にしてはせっかちだなあ、と思ってた。
>(下心があったら..
いやいや、ももさんはきっともう悪いのは吸いつくされて
オマケもらってるレベルだと思いますよ!(^v^)
投稿: Hirokazu | 2006年11月 3日 (金) 20時18分
「花が悪気を吸う」って私も聞いたことありますよ、
で、 ウチなんですけど
すぐに花がしおれます。
すぐに花が枯れます(ToT)
なんで?
今の家に移ってから尋常じゃない枯れスピードなんですよ、
私も気にして植物用の栄養剤とか
切花長持ち液(?)とか使うんですけど
効果ナシ(ToT)
だから、お花が綺麗に咲いてる家を見ると
なんて幸せな家なんでしょーって思います。
お父様早くもっともっと元気になられますように。
投稿: さくらん | 2006年11月 4日 (土) 00時37分
さくらんさん;
...それって、なんかモノスゴク強力なモノがさくらんさんの周囲に満ちているという...(°д°;;)
...いやいや、さくらんさんのほうが花のチカラを全部吸いとってるのかも!!だからいつも元気なんだー!(^◇^ ;)
投稿: Hirokazu | 2006年11月 4日 (土) 00時50分