ツマの盗み撮り
昼下がり、ツマの耳に「ぴーぴー」「ぴよぴよ」と
鳥のさかんなサエズリが...
バルコニーを鳥があちらこちらに遊び回っていた。
どうやらトウガラシ「ブラックパール」や
トマトを啄んでいる様子。
部屋の中から思いっきりズームで撮影するツマ。
外に出しっぱなしの脚立ごしのアングルが盗撮っぽい。
よく見ると2羽いる。夫婦モンか?
ワタシの部屋から撮影していたツマが
もっと良く見えるようにと窓をあけようとしたら
タテツケが悪いのか、ガラァアッッ!とスゴい音で
開いたので、鳥さんたちは逃げて行った。
後に残された「実生・坂本さんフルーツトマト」は...
...どうせ喰うならもっとキレイに喰えよなー...
..以上、ツマの証言と写真をモトにお送りしました。
このトリ、何だろうと思って調べてみたら
ヒヨドリらしい。
「ヤマケイポケットガイド 7 野鳥」の説明に
「頬が赤く、頭がぼさぼさ」とある。
ぜったいそうだ!
**********
ステレオ写真の見方がわかんない&うまく見れない人は
左の「カテゴリー」のいちばん上、
「ステレオ写真の見かた」をチェック!
説明をココロミてます!
ゼッタイ立体で見たほうが楽しいです!
[ランキングサイト]
クリックして頂ければサイワイです...
3つのバナーをそれぞれぷちっ..を日課に!
.....あ、いやあの...気が向いたら...どれか1コでも..
ついでにコメントも是非!
| 固定リンク
コメント
あ~あ~。
見張りまでいるとは。笑っちゃいました。
間違いなくヒヨドリですよ。
奥様の隠し撮りうまく撮れてますね。
うちでは、カブを食害し始めましたよ。
虫とは食べる量が違うから、被害は甚大になるんですよ。
なにせ、ヒヨドリのせいで、私はホウレンソウの収穫に一度も成功していないんですからね。
ほっぺにまーるく色が付いてて、可愛いんだけどねぇ。
投稿: もも | 2006年12月 8日 (金) 21時50分
ももさん;
ももさんのとこでも悪さしてたんですか!
アナドレナイなー、ヒヨドリ。
「鳥の訪れる...」というとなんかイイ感じだけど、
食い荒らされるのは困っちゃいますよねー( ̄〜 ̄;)
投稿: Hirokazu | 2006年12月 8日 (金) 22時53分
せっかくのトマト、残念でしたね。
でも決定的瞬間を撮影できたのは見事です。
こうなると、追い払っていいのか撮影していいのか迷いどき。
でも撮影してくれたおかげで、その写真を見て楽しまさせて頂きました。
あっ、これではイジワルカラスと同じですね(笑)
投稿: なむきゅう | 2006年12月 9日 (土) 21時04分
なむきゅうさん;
コメント書いてもらえたんだもん、
いじわるさんじゃないです!
..しかし、ツマのハナシを聞いてると、
「追い払う」という発想は皆無だったような気配が濃厚...
トマトはどーなってもよかったんか?(=_=)
投稿: Hirokazu | 2006年12月10日 (日) 00時54分