水菜は絵描きのアパルトマンか?
火曜日。最近のワタシにとっては休日。
遅い朝食のサラダ用の野菜をちぎりながら
「そういえば最近水菜を使ってなかった」
と思い立ってバルコニーへいそいそと...
「さて、どのへんのを引っこ抜こう..♡」
と、水菜プランターをのぞき込む.....
「....ゔっ....!」
思わず腕の辺りが粟立つ。
葉っぱに何やら白っぽい斑点が....
コレは何だ?!病気か?ムシか?
どよーん、とした気分ですごすごと手ぶらで台所へ戻り、
何事もなかったかのように水菜なしサラダを作った。
どうやらハモグリバエ=通称エカキムシ=の
お食事&産卵あとらしい...
葉っぱの裏にお絵描きしてるところを発見。
ちょっとほじりだしてみた。
ちっちゃいが、まさにウジ虫!
あー、そのまま気付かずに喰ってなくてよかった...
ざっと見た限りでは7割ぐらいの葉っぱに斑点がある。
まさにエカキムシのアパルトマン状態...
今日から「水菜プランター」ではなく、
「Le Bateau-Lavoir "洗濯船"」と呼ぼうかな...
..なんて、のんきなことは言ってられない!
地道にプチプチしても埒があかなそうだし
描かれた葉っぱもあんま喰いたくないし...
絵描きさんのいらっしゃる葉っぱはこの際
全部取っちゃおうかなあ...
なくなっちゃうかな?
*ピカソやモディリアーニらの集ったモンマルトルの「洗濯船」を知ったのは、中学生ぐらいの頃に見た展覧会だった。あのころは親からお金をせびっては毎週のように展覧会を見に行ってた...最近は2年に1度行くか行かないか...意欲も行動力も(財力も)まるっきりなくなってしまったなあ...
**********
ステレオ写真の見方がわかんない&うまく見れない人は
左の「カテゴリー」のいちばん上、
「ステレオ写真の見かた」をチェック!
説明をココロミてます!
ゼッタイ立体で見たほうが楽しいです!
[ランキングサイト]
クリックして頂ければサイワイです...
3つのバナーをそれぞれぷちっ..を日課に!
.....あ、いやあの...気が向いたら...どれか1コでも..
ついでにコメントも是非!
| 固定リンク
« カメと夕陽と... | トップページ | 「畜犬談」 »
コメント