正月のカメたち;椿のおまけつき
新年を迎えたカメたちの様子はと云うと...
まずはクサガメ「くーちゃん」。
...すでにミニミニひょうたん池と一体化して苔むしている。
窓を開けても夏のようにじたばたじたばたと
ご飯をねだってさわぐことはない。
...ちゃんと生きてるのかなあ...?
手間のかからないくーちゃんに比べてひーちゃんは...
のんびりひなたぼっこをしてるが、
夜には部屋の中に入れて、
保温用のランプと「植物育成ライト」をつける。
「植物育成ライト」がカメにも効き目があるのかは疑問。
しばらく外に出さずにいたら目が腫れて調子悪くなった。
昼間外に出して陽に当てたら良くなった。
...つーことは、効き目なしか?
なんにせよ、出したり入れたりお風呂に入ったり
(ほとんどツマがやってるが...)なかなか手間のかかるやつだ。
すこしはくーちゃんを見習ってもらいたいね。
おまけ:三平じゃなくて(クドい!)参平椿のその後。
おまけその2:大船の実家で咲いてたやつ。
帰り際になにやらツマと話してた父が
ポキン、と手折ってツマに渡したのがこれ。
大正生まれのじーさんはやるコトが違うね。
ワタシにはマネできません。
**********
ステレオ写真の見方がわかんない&うまく見れない人は
左の「カテゴリー」のいちばん上、
「ステレオ写真の見かた」をチェック!
説明をココロミてます!
ゼッタイ立体で見たほうが楽しいです!
[ランキングサイト]
クリックして頂ければサイワイです...
3つのバナーをそれぞれぷちっ..を日課に!
.....あ、いやあの...気が向いたら...どれか1コでも..
ついでにコメントも是非!
| 固定リンク
コメント
あけましておめでとうございます。(ちょっと遅いですが)
今年もよろしくお願いしたします。
正月に亀とは、なんとも縁起がいいですね。
今年は良い一年がすごせそうです。(^^)
投稿: なむきゅう | 2007年1月 6日 (土) 19時04分
なむきゅうさん;
今年もよろしくお願いいたします!
そうか、全然気がつかなかったけど確かに縁起モノ!
それに気付いたなむきゅうさんには、
きっと今年はいいことがありますよ!(うさんくさい?)
投稿: Hirokazu | 2007年1月 6日 (土) 21時59分
年末年始、うちのサッカー小僧が市の選抜に選ばれて、試合続き…大掃除どころか日々の生活も息切れ状態のかじゅままです…
あけましておめでとうございます!
挨拶が遅れて、スイマッセン!正月は毎年くるけど、おかじゅのU-12は一生に一度しかないから許してね♪
今年も宜しくお願いしま~す
大船のお父さま、かっこい~
みなさんが健康で、よい年でありますように
投稿: かじゅまま | 2007年1月 6日 (土) 23時32分
ひーちゃんも目の腫れも調子良くなった今はお元気なワケですね?安心しました。
くーちゃんは・・・その姿が水に馴染みすぎていますなぁ(笑)
ウチのピエールは水を入れた水槽の中で冬眠しています、
毎朝姿はチェックしていますが
動かないので寂しい限りです。
でもたまーに位置が変わっているんですよね、
ちょっとは動いてるみたいで。
投稿: さくらん | 2007年1月 6日 (土) 23時42分
かじゅままさん;
あけまして&市の選抜、おめでとーございまーすっ!
\(^o^)≪★祝☆CONGRATULATIONS☆祝★≫(^o^)/
すごいねー!「世界」が見えてくるかもねー!
そんでもって、「カズ」ならぬ「カジュ!」で知れ渡っちゃうかも...(((o(^^")o))) ワクワク
期待いっぱいの新春ですねー!
なんか楽しくなって来たぞー!!
投稿: Hirokazu | 2007年1月 6日 (土) 23時57分
さくらんさん;
>たまーに位置が..
うーん、実感!
動いてるのは...空気吸ってるから?
投稿: Hirokazu | 2007年1月 7日 (日) 00時17分