干し梅と椿
お正月に間に合わせようと、
あせって室内に取り込んだ梅。
結局全然間に合わず、
そのまま部屋梅になっていたのだが、
ココ数日誰も水やりしてなかったことが判明...
その結果.....
つぼみ、落ちまくり!
とん、と鉢をたたくと、
ポロポロポロポロポロポロポロ.....と落ちてゆく。
ツマが片付けちゃったので最盛期?の惨状は
見ることができないが、隅っこに残ったのだけでも
この写真の分ぐらいすぐに集まった....
暖房の効いた室内では乾燥しやすいので
梅のつぼみは水分不足で落ちてしまうことがある。
ただでさえそうなのに水やり自体してなかったのだから致命的....
はたして生き残るつぼみはあるだろうか.....
椿「無音の滝」
日曜夜にはこんな感じ。
写真だとピンクピンクしてるけど、
実際はもうちょっと薄い色。
トキ色っぽい感じかな...
じーっと見てると愛おしくなってくるんだけど、
そうじゃない時は存在すら気付かないような花...
...あ、だから「無音」なのかな?
**********
ステレオ写真の見方がわかんない&うまく見れない人は
左の「カテゴリー」のいちばん上、
「ステレオ写真の見かた」をチェック!
説明をココロミてます!
ゼッタイ立体で見たほうが楽しいです!
[ランキングサイト]
クリックして頂ければサイワイです...
3つのバナーをそれぞれぷちっ..を日課に!
.....あ、いやあの...気が向いたら...どれか1コでも..
ついでにコメントも是非!
| 固定リンク
コメント