« 色付く葉っぱ、色付かない葉っぱ | トップページ | ギリギリ »

2007年2月 5日 (月)

イースターイエローが開いたのだ

「このまま開かないんじゃないか」
と危惧していたイースターイエロー、
なんとか無事開花してくれた。

070203ey02_1
3日の朝

葉っぱにはウドンコが散見されるが、
花には影響ないみたいでウレシイ。
一輪しかないのがちょっと淋しいけど、
2月だから贅沢は言うまい!

070203ey01

黄色が目立つようにと、
旧「虔十公園林」寄せ植え(新名称検討中)を
背景にして撮ったのだが、
こうして見ると部屋の中とは思えない!
なんか屋外の大輪のバラっぽく見えない?

070204ey01

これは4日の朝。
直射日光をあてずに撮ったので、
ちょっと柔らかい雰囲気になった。
うん、カワイイカワイイ!と自画自賛....


        **********

ステレオ写真の見方がわかんない&うまく見れない人は
左の「カテゴリー」のいちばん上、
「ステレオ写真の見かた」をチェック!
説明をココロミてます!
ゼッタイ立体で見たほうが楽しいです!


[ランキングサイト]
クリックして頂ければサイワイです...

3つのバナーをそれぞれぷちっ..を日課に!
.....あ、いやあの...気が向いたら...どれか1コでも..
ついでにコメントも是非!

押してくれた方、ホントにありがとうございます!!
いつも心から感謝してます!m(_ _)m

ブログランキング・にほんブログ村へ

|

« 色付く葉っぱ、色付かない葉っぱ | トップページ | ギリギリ »

コメント

うどんこ病?にやられても見事の花をつけるなんて、健気なバラですね。
立体で見ると、ますますその柔らか味が伝わってきます。

投稿: なむきゅう | 2007年2月 5日 (月) 20時36分

なむきゅうさん;

我が家ではお花は忍耐強くないと生きてゆけないので、
バラたちも必死なのでしょう(^^;;)

立体で見てもらえてウレシイな!

投稿: Hirokazu | 2007年2月 6日 (火) 09時36分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: イースターイエローが開いたのだ:

« 色付く葉っぱ、色付かない葉っぱ | トップページ | ギリギリ »