« パパシンビ&ひーエッグ | トップページ | いつまで産む気だ?! »

2007年2月24日 (土)

ニューアークのその後

ツボミ満載!になった「ニューアーク」は、
少しずつ病気に冒されてその数を減らしつつ、
それでもぽつりぽつり開きはじめた。

070220na02

夏と違ってなかなか花は開かない。
ウドンコやら灰色かび病?やらアブラムシ?かなんかわかんないちっちゃい虫やらありとあらゆる攻撃にさらされて、
かなり痛々しい状態。
ツボミだけ枯れるものや、株ごとダメになってそうなのもある。
ちょっとスペースが足りないのかも...

070220na01

ピンク色に染まったワタシのmacのディスプレイを見て
財政難にも関わらずツマが発注してくれた新しいディスプレイが到着!
広くてつかいやすいよぉー \(o ̄▽ ̄o) /
感謝!!


        **********

ステレオ写真の見方がわかんない&うまく見れない人は
左の「カテゴリー」のいちばん上、
「ステレオ写真の見かた」をチェック!
説明をココロミてます!
ゼッタイ立体で見たほうが楽しいです!


[ランキングサイト]
クリックして頂ければサイワイです...

3つのバナーをそれぞれぷちっ..を日課に!
.....あ、いやあの...気が向いたら...どれか1コでも..
ついでにコメントも是非!

押してくれた方、ホントにありがとうございます!!
いつも心から感謝してます!m(_ _)m

ブログランキング・にほんブログ村へ

|

« パパシンビ&ひーエッグ | トップページ | いつまで産む気だ?! »

コメント

新しいモニタを入手できてよかったですね!
広くて使いやすいということですから、喜び2倍? 3倍?

気高い雰囲気の「ニューアーク」の後ろにウドンコの気配が…。
病害虫が冬も活動してるんですね。
大暖冬ならではかな。
うちでは、アブラムシが新芽につき始めました。
同じ色だからよく見ないとわからなくて、撮った写真を見て気が付く有様ですよ…。

投稿: もも | 2007年2月25日 (日) 00時34分

ももさん;

部屋で育ててる花たちは虫だらけ!
ちょっとゆらすとコバエみたいなのがうわ〜ん...と舞い上がるので、耐えかねたツマはついにお花を外へ追放!
...そしたら、なんか急に寒くなっちゃったんですよね、ココ数日.....

投稿: Hirokazu | 2007年2月25日 (日) 20時16分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ニューアークのその後:

» アブラムシ 害虫 [アブラムシ 害虫]
[続きを読む]

受信: 2007年2月24日 (土) 12時18分

« パパシンビ&ひーエッグ | トップページ | いつまで産む気だ?! »