« 白も咲いたのだ! | トップページ | ふっくら »

2007年4月 4日 (水)

幾多の危機を乗り越えて

去年買ったあじさいは、
水切れやら何やらで先端がダメになること数度。
もはや今年の花はないものと諦めていた。

・・・が!

070401kurohime01

ツボミ発見!!

このまま無事に進めば辛うじて花が見られる!
たぶんコレは50円で買った品種不明のヤツのはず。
(そんな管理の仕方でいいのか?)
おそらくあんまり芸のないフツーなモノだろうけど、
やっぱり咲けるものならば咲いて欲しい。

070401kurohime02

見つけたツボミはわずかにふたつ。
いやいや、このくらいのほうが栄養も行き届いてよかろうというものだ。
...と自らに言い聞かせつつ、生長を待つのであった...


おまけ;ディアスポラビオラ...その2

070401viola02

居候スミレを強制収容したプランターに
例によって引っこ抜いちゃったヤツを埋めといたら
隅っこでキマリ悪そうに咲いていた。
ちゃんと殖えてるところがケナゲ!


        **********

ステレオ写真の見方がわかんない&うまく見れない人は
左の「カテゴリー」のいちばん上、
「ステレオ写真の見かた」をチェック!
説明をココロミてます!
ゼッタイ立体で見たほうが楽しいです!


[ランキングサイト]
クリックして頂ければサイワイです...

3つのバナーをそれぞれぷちっ..を日課に!
.....あ、いやあの...気が向いたら...どれか1コでも..
ついでにコメントも是非!

押してくれた方、ホントにありがとうございます!!
いつも心から感謝してます!m(_ _)m

ブログランキング・にほんブログ村へ

|

« 白も咲いたのだ! | トップページ | ふっくら »

コメント

アジサイの鉢植えは夏場の水やりがけっこう大変ですよね。
しかし、アジサイを50円でGetなんて素晴らしい!
見つけたら、絶対私も買ってるなぁ。
どんな花か咲くか楽しみだね。

スミレはプランターに植えられて、ますます野菜に見えてきたよ!笑

投稿: violetta | 2007年4月 5日 (木) 04時41分

violettaさん;

野菜か...そういえばまだ「スミレ試食会」やってない!
葉っぱはまだ平気だろうけど、花はそろそろ急がねば!
...でも、ホントーにフツーのスミレの花も喰えるのでしょうか...一抹の不安が...

投稿: Hirokazu | 2007年4月 5日 (木) 19時08分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 幾多の危機を乗り越えて:

» あじさい(紫陽花)が自慢の見帰りの滝です [あじさい(紫陽花)のさんぽみち]
突然のTBで失礼します。6月くらいに見ごろを迎えるアジサイが楽しめるスポットを紹介させてください。 ご迷惑でしたら、お手数ですが削除してください。 [続きを読む]

受信: 2007年4月 9日 (月) 23時49分

« 白も咲いたのだ! | トップページ | ふっくら »