« 予想外の事態 | トップページ | 知らなかった... »

2007年4月14日 (土)

いろいろないろになった

こないだまで「どピンク」一色だった雲間草も、
散る花も出てくる頃になるとずいぶん様変わりした。

070411kumoma

褪せて白っぽくなった花と咲きはじめの濃いピンクの花が混在して、まるで数種類を寄せ植えたかのようだ(..と、思ってるのはワタシだけかもしれないが..)。

今年は一年草の投入をしてないので、
ウチのバルコニーは去年と比べて咲いてる花が少ない。
そんな中で、このクモマさんは貴重な存在となっている。
...でも、全然手入れしてないんだよねー...!
なんか今年は気忙しくて、花にとっては「もーちょっと面倒見ろよ!」って感じだろうなあ。
Hirokazuバルコニーは、けっこう危機を迎えている...


おまけ;メッシーナにもツボミ!

070408mf02

...そして、早くもあちこちにウドンコがちらほら...
しかもなぜかミニバラばかりに。
何が違うのか?要検討!

...ウドンコフキフキしてる時間(と忍耐)がないよぉ!

        **********

ステレオ写真の見方がわかんない&うまく見れない人は
左の「カテゴリー」のいちばん上、
「ステレオ写真の見かた」をチェック!
説明をココロミてます!
ゼッタイ立体で見たほうが楽しいです!


[ランキングサイト]
クリックして頂ければサイワイです...

3つのバナーをそれぞれぷちっ..を日課に!
.....あ、いやあの...気が向いたら...どれか1コでも..
ついでにコメントも是非!

押してくれた方、ホントにありがとうございます!!
いつも心から感謝してます!m(_ _)m

ブログランキング・にほんブログ村へ

|

« 予想外の事態 | トップページ | 知らなかった... »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: いろいろないろになった:

« 予想外の事態 | トップページ | 知らなかった... »