ふっくら
去年「貧相」と非難したカロライナ・ジャスミンが、
引越して以来最多の花をつけている。
といっても、もちろん「ウチのジャスミンとしては」
という条件付きではあるが...
...これでも「引っ越して以来最多」なのだから
今までがどんなにヒサンだったかはいうまでもない。
...で、今回の主役はコレではなく、
その下においてあった花のほう。
牡丹もツボミが成長中!
最初3鉢あった牡丹はワタシの至らなさ故に1鉢だけになってしまっている。
辛うじて残ったコレはおそらくムラサキの花のヤツだと思う(違ってたらそれはそれで楽しいからイイのだ)。
それも色々とダメージを受けたせいか、ひと枝だけ。
まさに我が家の牡丹の最後の砦!
つぼみついてよかったぁ!
...ちなみに、台木のくせに下剋上でボタンにとってかわった芍薬はいま、こんなカンジ。
こっちはツボミはみえない。
この芍薬もシンプルな一重で好きなんだけどね...。
おまけ;ディアスポラビオラ...その3
コレは...挿したオボエがない!
勝手に生えて来たハズ...たぶん..。
*それにしても4日は寒かったなあ...
**********
ステレオ写真の見方がわかんない&うまく見れない人は
左の「カテゴリー」のいちばん上、
「ステレオ写真の見かた」をチェック!
説明をココロミてます!
ゼヒ立体で見て!そうしないとただの現場写真だし...
[ランキングサイト]
クリックして頂ければサイワイです...
3つのバナーをそれぞれぷちっ..を日課に!
.....あ、いやあの...気が向いたら...どれか1コでも..
ついでにコメントも是非!
| 固定リンク
コメント
ジャスミンって白い花じゃなかったっけ?と思って、ネットで検索したのですが。
カロライナ・ジャスミンはジャスミンの仲間ではないのですね。
しかも「有毒植物」だとは…。
余談ですが、無性にジャスミン茶が飲みたくなってしまいました。
でも、スーパーで探しても見当たらなくてショック(泣)
投稿: まゆ | 2007年4月 5日 (木) 20時07分
まゆさん;
カロライナ・ジャスミンの毒はかなり強力らしいですね!
間違ってもコレでジャスミンティーなど作ってはイケナイ!
ハゴロモジャスミンもウチにはあるけど、こいつもずっと貧相なまんま。
植え替えサボってるので今年もカワイソウジャスミンでしょう...
ジャスミンティー、最近はペットボトルのやつしか飲んでないなあ...ちゃんとしたのはオイシイですよね!
(といいつつ、ペットのも好きだったりするが)
投稿: Hirokazu | 2007年4月 5日 (木) 20時35分