« 開ききったよ! | トップページ | Parsley, sage, rosemary and... »

2007年4月25日 (水)

まだ咲いてもいないのにぃ!

出勤前、「バラの蕾はどうかなー」とチェック。
まだ咲きそうなのはないなあ...ぐしゅん...
だが、レオナルドさんにも蕾発見!

070424reonard

期待はつのる一方だが、
その一方で早くも...

070424amore

めっちゃ極悪そうなウドンコ発見!
これはアモーレだが他にもいくつかの株に発生中...

じめじめした日が続いてたから予想はしてたが
今年もウドンコには悩まされそうだなあ...
ももさんから教えてもらった薬、早く試さなきゃ!


おまけ;拾ったタネから育ったエンジュ

070421enju

葉っぱが痛んでるのは何故??


        **********

ステレオ写真の見方がわかんない&うまく見れない人は
左の「カテゴリー」のいちばん上、
「ステレオ写真の見かた」をチェック!
説明をココロミてます!
ゼッタイ立体で見たほうが楽しいです!


[ランキングサイト]
クリックして頂ければサイワイです...

3つのバナーをそれぞれぷちっ..を日課に!
.....あ、いやあの...気が向いたら...どれか1コでも..
ついでにコメントも是非!

押してくれた方、ホントにありがとうございます!!
いつも心から感謝してます!m(_ _)m

ブログランキング・にほんブログ村へ

|

« 開ききったよ! | トップページ | Parsley, sage, rosemary and... »

コメント

レオナルドさんの黄緑に赤い縁の葉、美しいなぁ〜。
もちろん蕾も楽しみですね!
うどんこ対策をどうにかしようと私も思いながら、やろうと思う日にはすごく強風が吹いたりして、どうなることでしょう(^_^!)。

投稿: ゆり | 2007年4月25日 (水) 11時43分

うどん粉病ですか。大変ですね。

植物と縁遠い自分でも
"うどん粉病"と聞いて、昔やっていた"カダンA"のCMソングが
頭の中に流れてくるから不思議です。

投稿: なむきゅう | 2007年4月25日 (水) 18時48分

ゆりさん;

バラの若い葉っぱはホントきれいですね。
ずっとこのままならいいのに..と思うこと屢々。

>やろうと思う日にはすごく強風
...なパターンばっかりです!休みの時に限って雨とか、
天気のいい日には寝坊してあわてて出勤とか...
(あ、コレは自分のせいか...)

投稿: Hirokazu | 2007年4月25日 (水) 22時53分

なむきゅうさん;

>"カダンA"のCMソング

あぁっ!中途半端にしか思い出せない!!
なんかビミョーに別のも混じってる!!
ううぅっ、すっごくナヤマシイですー!
しばらくうなされそう!{{{{(+_+)}}}}

投稿: Hirokazu | 2007年4月25日 (水) 22時59分

あれ、私の名前が…(^_^)ゞ

追加情報です。

ガーデンドクター http://www.g-dr.jp/
セミナールーム>薬剤散布液の作り方(動画)

↑ここに、カリグリーンの散布液の作り方が出ていました。
正確には水和液なんですね。
水に溶けにくいので、最初に少量の水で粉をよく混ぜるんですって。
知らなかったです~。

効くといいですね。
実は…自分は家に残っているほかの薬剤を散布したのでした(爆)。

投稿: もも | 2007年4月25日 (水) 23時38分

ももさん;

あー...またコメント送信したつもりで送信してなかったようです..失礼しました!

>追加情報です

うわー!めんどくさー!!
使い切らなきゃいかんのですね:薬剤...
作り溜めすれば楽かなってヒソカに思ってたのに..
でも動画は分かりやすくていいですね。感謝!!

実はワタシも「とりあえず手許にあるヤツ」をプシュプシュと...
今度の休みにチャレンジ予定です!(;^_^ A

投稿: Hirokazu | 2007年4月26日 (木) 00時10分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: まだ咲いてもいないのにぃ!:

« 開ききったよ! | トップページ | Parsley, sage, rosemary and... »