« ツマ菜園 | トップページ | ブタ鼻のニューヨーク_おまけはパクチー »

2007年5月22日 (火)

プリンセスじゃないサツキ

バラの開花にまぎれて機会を逸していたが、
サツキがひと鉢、咲いている。

070519aozorappoi
品種を書いた札がなくなっちゃってピンチ!なのだが
たぶん「碧空(あおぞら)」だと思う...自信無し...

こっちに引っ越してからサツキはちょっと手抜きぎみ...
玉堤の頃は窓を開けてすぐのとこに並んでたので
いろいろ手をかけてたんだけど、
いまはバルコニーの奥の方で放置に近い...

放置と言えば、メダカ池の上の砂利(もともとは水を循環させる為のホースを隠すのが目的だったのだけど、ポンプが壊れて以来ただの植え込みスペースになっている)に挿したサツキ。
剪定のイメージがわかないままほっといたら親株よりも大きくなってしまった。

070520sangokusatsuki

こっちは「山の光」じゃないかと思う...
孔明さんほか三国志キャラも一年中放置状態...
たまに池に落ちてたりする。

サツキは枯れちゃったみたいなのもひと鉢ある...
枯れたと言えば巨峰の花芽!
先日の強風と真夏みたいな陽気のダブルパンチで
あえなく枯れ果てた....
葉っぱとかは大丈夫だったのに花芽だけ...
他についてないかなあ、と探したが見当たらず...
ああ、今年もとれたて葡萄は喰えないのか...!

*懺悔コーナーになってしまったのでついでに...
八女津姫もある日突然カラカラに乾いて瀕死の状態...
小さな葉っぱは出てきているけど...頑張れ!

おまけ;
ドルトムントの房咲きはウチでは今しか見られないと思う

070520dortmund_1

一年中こんな風にわしゃっと咲いてくれればいいのになあ...!


        **********

ステレオ写真の見方がわかんない&うまく見れない人は
左の「カテゴリー」のいちばん上、
「ステレオ写真の見かた」をチェック!
説明をココロミてます!
ゼッタイ立体で見たほうが楽しいです!


[ランキングサイト]
クリックして頂ければサイワイです...

3つのバナーをそれぞれぷちっ..を日課に!
.....あ、いやあの...気が向いたら...どれか1コでも..
ついでにコメントも是非!

押してくれた方、ホントにありがとうございます!!
いつも心から感謝してます!m(_ _)m

ブログランキング・にほんブログ村へ

|

« ツマ菜園 | トップページ | ブタ鼻のニューヨーク_おまけはパクチー »

コメント

ありゃりゃ・・
巨峰食べられないんですか。。。
あぁ、写真で一緒に味わおうと思ったのに
残念です。

投稿: nayamom | 2007年5月22日 (火) 21時24分

nayamomさん;

タネから育って数年...今年こそは!と
わくわくしてたんですけどねー...

来年に期待!...って、まだまだ先が長いなあ...

投稿: Hirokazu | 2007年5月22日 (火) 23時10分

碧空っていうサツキ、かわいい色で好きだなあ。
こんなに立派なサツキじゃないけれど、私のところでもポチポチっと咲き始めました。
ウチのはすべて名無しなんですワ。

投稿: violetta | 2007年5月23日 (水) 03時02分

violettaさん;

サツキもあるんだぁ!
すごい守備範囲の広さ!

ウチのはどれも手のひらサイズのミニミニばっかりです!
立派な木になるころにはワタシはアリとかフンコロガシとかに何度も生まれ変わってるかも...!!!(意味不明?)

投稿: Hirokazu | 2007年5月23日 (水) 07時29分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: プリンセスじゃないサツキ:

« ツマ菜園 | トップページ | ブタ鼻のニューヨーク_おまけはパクチー »