ゴロゴロなるままに
11日は前夜から強風。
平地でもかなりな風だったが、ウチのバルコニーは体感その4倍。
カクテルやピース、ヴェスターラントに大打撃。
花も葉もあおられて叩き付けられてねじ伏せられて
悲惨な状態だったので、痛んだ花を泣く泣くピンチ。
切り取った花たち
...ブログ史上まれと思われる「ごみ」の、しかも立体写真。
あえてぼかしてあるが、実物はさらに痛々しい。
その後はひたすらゴロゴロしていたので新着の写真がない。
ちょうどいい機会なので薔薇開花ラッシュに隠れて公開出来ずにいたモノたちを...
モミジ「青しだれ」。
サクランボのお相手探しに必死になってた時、
世田谷公園でやってた園芸市で、近所の相場の半額ぐらいで売ってたので、たまらず購入。
念願の「青いモミジ」だ!
...何故某特務機関の人々がいるのかは
撮影当初は不明だったが、今思えば某機関のマーク、
ちょっとモミジっぽく...ないか...
今回の「風邪」発覚直前に大船の実家へ行った。
かつてのワタシの、そして最近まで父が使ってた部屋の前のハゴロモジャスミンがもうもうとニオイをたちこめていた。
自分で植えときながら何だが、あまりに部屋に近すぎて
クサくてたまらん!ちょっと気持ち悪くなった...
実家のユズはまだ実をつけたまま、新しいツボミもほころびかけていた。
ブルーベリーはそろそろ花が終わる頃。
今年は父の「自慢のレシピ」のジャムは喰えないか...
と、しんみりしたところで再び我が家のバルコニーに目を転じれば、
「50円あじさい」はどうやらピンク色らしい。
..と、とりとめのないゴロゴロモードでお送りしてみました...
**********
ステレオ写真の見方がわかんない&うまく見れない人は
左の「カテゴリー」のいちばん上、
「ステレオ写真の見かた」をチェック!
説明をココロミてます!
ゼッタイ立体で見たほうが楽しいです!
[ランキングサイト]
クリックして頂ければサイワイです...
3つのバナーをそれぞれぷちっ..を日課に!
.....あ、いやあの...気が向いたら...どれか1コでも..
ついでにコメントも是非!
| 固定リンク
コメント
こんにちは。
ゴロゴロモードの週末たまにはいいですね。
禁断の¥100ワールドにとうとう足を踏み入れたと思ったら・・・
Hirokazuさんは¥50のアジサイだなんて。
なんて素敵。
色がわからないところが魅力でもあったりして?
うちの¥100バラも何色になるんだろうな?
風邪にも風にも負けずにゴロゴロして良くなってくださいね。
投稿: nayamom | 2007年5月12日 (土) 13時04分
nayamomさん;
アンダー¥100ワールドへようこそ!\( ̄▽ ̄;)
ウチのお花たちは安いですよぉー!
よく行く近所のお花売り場でもまずチェックするのが見切り品コーナーですから...
片隅から救いあげた花だから、きっと自分を待ってたんだ、
そんな風に思うと愛情もヒトシオだったりします。
色がワカラナイのも、咲くまでドキドキが続いて楽しいし..!(ウチのハナミズキはもう数年そうやってワタシを待たせ続けてますが..)
そうそう、ゴロゴロの甲斐あって(?)今日お医者さんに
「月曜からは出社してもいいかな」
と嬉しカナシイおコトバいただきました!
投稿: Hirokazu | 2007年5月12日 (土) 20時51分