« “蔵の街” once more! | トップページ | 開花レース上位3本確定? »

2007年5月 3日 (木)

テディベアのいざない

カクテルに続いて八女津姫も一輪だけ開花!
....したのだが、出勤前に急いで撮った写真は
葉っぱにばっかピントが合って使い物にならず...

急遽指名されたピンチヒッターはテディベア。

070429tb

ウチへ来て約1ヶ月、
部屋に入れっぱなしにしてたら調子が悪くなってきたので、最近は外へ。
外のテーブルの上に置くと保護色みたいに花が目立たなくなる...

痛んだ葉っぱとかを適宜カットしてたので、
あらためて見るとだいぶ葉っぱが減った...

うーん、元祖テディのセオドア・ルーズベルトはフサフサだったのになあ...
と思ったが、「いや、フサフサはセオドアではなくヤルタ会談のほう(この時点で既に名前忘れてる。)のルーズベルトか?と不安になった。

調べてみると...

セオドア・ルーズベルト
うーむ、「フサ」ではないな...

フランクリン・ルーズベルト
うー...どっちもビミョーな毛の量だ..!

おかしいなあ、フランクリンのほうはフサフサのイメージがあったんだけどなあ...

...で、googleのイメージ検索でセオドアのほかの画像を探してると、なぜかディカプリオの写真が...
何だろうと思ったら、
「ディカプリオがルーズベルト大統領に」
という古い記事だった。

ふーん...
と、その古い記事を読みながらふと横を見ると
「キタイ度ランキング」というのがあって、
ワタシが見たときの一位は
「パイレーツ・オブ・カリビアン ワールドエンド」

予告編を見て「またバカっぽくて面白そうだなあ..」
と期待が高まる...

それにしても英語だと
「パイレーツ オブ the カリビアン:at ワールド's エンド」
なのか...教育上ヨロシクない邦題だなあ...
と、「日本人と英語」の関係について思いを馳せる...

そういえば食玩の新シリーズとかあんのかなあ...
とさらにネット彷徨。

・・・誰が買うんだこんなの!?

...という具合に、ワタシの関心はバラからどんどん離れてさまよい続けるのであった...


おまけ;もうひとつの「バラ」のつぼみ

070429sabakunobara

ツマの「砂漠のバラ」(Adenium obesum)、
もうすぐ咲きそう。ふうっ..。


        **********

ステレオ写真の見方がわかんない&うまく見れない人は
左の「カテゴリー」のいちばん上、
「ステレオ写真の見かた」をチェック!
説明をココロミてます!
ゼッタイ立体で見たほうが楽しいです!


[ランキングサイト]
クリックして頂ければサイワイです...

3つのバナーをそれぞれぷちっ..を日課に!
.....あ、いやあの...気が向いたら...どれか1コでも..
ついでにコメントも是非!

押してくれた方、ホントにありがとうございます!!
いつも心から感謝してます!m(_ _)m

ブログランキング・にほんブログ村へ

|

« “蔵の街” once more! | トップページ | 開花レース上位3本確定? »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: テディベアのいざない:

« “蔵の街” once more! | トップページ | 開花レース上位3本確定? »