ツマコレ'07初夏2:ツマのひそかなこころみ
ツマの「なんかのポイントで買った植物セット」は
サンセベリアとアデニウム(砂漠のバラ)とガジュマル。
アデニウムはいったん咲き終わったあと、
また同じように花をつけた。
去年は一度きりだったのに今年は頑張ってるなあ...
やっぱり、冬の間もマメに場所を移動して陽にあてたりしてたからだろうか。
ガジュマルはずいぶん根が張ってたので
待ちきれずに春に一度植え替えた。
その後もひゅんひゅんと枝が伸び、
なんだか「のびほーだい!」って感じだったのだが...
ガジュマルの向こうの「ツマ菜園」に「挿し木」が...!
どうやらワタシの「なんとなく挿し」に触発された模様。
部屋の中にも
あさがおプランターにまで挿してある!
葉っぱを半分にカットしてみたり、
いろんな環境のとこに挿して試しているらしい。
サンセベといい、ガジュマルといい、ホント研究熱心...!
少しは見習わねば...。
**********
ステレオ写真の見方がわかんない&うまく見れない人は
左の「カテゴリー」のいちばん上、
「ステレオ写真の見かた」をチェック!
説明をココロミてます!
ゼッタイ立体で見たほうが楽しいです!
[ランキングサイト]
クリックして頂ければサイワイです...
3つのバナーをそれぞれぷちっ..を日課に!
.....あ、いやあの...気が向いたら...どれか1コでも..
ついでにコメントも是非!
| 固定リンク
コメント
あちゃー
携帯から見たら写真が小さくてくーちゃんの手がどこかわかんないっ(;_;)
なぜ携帯からかって…
今保育園で許可を取ってねじばなアレンジを写真に収めてきたからです!
すぐにHirokazuさんに報告しなくちやって
夜ブログ内にアップしますねぇ♪
投稿: nayamom | 2007年6月22日 (金) 08時01分
nayamomさん;
保育園ネジバナ、見せて頂きました!!
朝っぱらからわざわざ許可まで貰って撮影とは...
ご苦労様でした!ありがとー!
...くーちゃんの手、どこだかわかりましたか?
投稿: Hirokazu | 2007年6月22日 (金) 20時25分
アデニウム綺麗ですねー!
ランの花みたい☆
高級そうな気分出てます。
ちっちゃなお手手も見えましたよ♪
可愛い(*´∀`*)
投稿: まさん | 2007年6月22日 (金) 22時02分
まさん;
>ちっちゃなお手手...
カワイイでしょ!カワイイでしょ!!
...あーよかったぁ カワイイと思ってるのは自分だけかと不安になってたんです\(*^^*)/
投稿: Hirokazu | 2007年6月22日 (金) 23時19分
見っけ!カワイイお手々♪
ちゃんと指が写ってますね♪ウチ亀はもっとゴツいというか・・・ぶっといし爪もデカイんですよね・・・女亀なんだけどな。
挿し木法で増えるのでしょーか!?
どの環境が一番望ましいのか
実験結果が楽しみであります(^-^)
投稿: さくらん | 2007年6月23日 (土) 02時04分
訪問ありがとうございました。
紙おむつ姿のかわいいクーちゃんに、
ちょっと感動しています。
もしよろしければ
リンク1号になっていただければうれしいのですが。
ちなみに、私もイネ科のアレルギーです(笑)
投稿: 景子 | 2007年6月23日 (土) 03時54分
さくらんさん:
実はツマ挿し木には問題が!
それはまたいずれ…
景子さん:
1号とは光栄です!
ウチへ帰ったら、こちらからもリンクさせて頂きます!
よろしく~!
投稿: Hirokazu | 2007年6月23日 (土) 12時14分