« グリーンアイスの実... | トップページ | やっと顔を出した...! »

2007年6月27日 (水)

ジュリアに降る雨

6/24 9:00a.m.

070624julia03_1

・・・ぽつり...  


6/25 6:30a.m.

070625julia

・・・ざぁーっ...  


6/26 5:00a.m.

070626julia

・・・美白効果の雨?  

それにしても水滴がブツブツみたいでキモチ悪い...!

*念のため...
 コレは『ジュリア』(hybrid teaと書いてある)です。
『ジュリアルネッサンス』(shrubと書いてある)
 ではありません。...まぎらわしいなあ...


おまけ:はじめての神戸

070626nankinmachi_1

新幹線で新神戸、そこからタクシーで仕事先へ。
昼休みも自分の時間が取れず写真2組が精一杯。
帰りも仕事場からタクシーで新神戸の駅へ。日帰り!
...ワタシは未だ神戸を知らない。

横浜じゃないよ!神戸の南京町だよ!!

070626tyouchin
天正七(1581)年7月の盂蘭盆会(うらぼんえ)、織田信長は安土山の居城の天主(てんしゅ)を「色とりどりの美しい提灯で飾」ってライトアップし、宣教師たちに見せびらかした。
天主の姿は不明だが、軒先や鯱には金箔が輝き、壁面は朱や様々な色で塗られ、上から二つ目の階は八角形であったと考えられている(異説もあり)。
信長の教養は「中華がcool」という伝統的なものだったらしい。
してみると、案外安土城はこんなモンだったのかも...


6/26(32nd) 070626asagao


        **********

ステレオ写真の見方がわかんない&うまく見れない人は
左の「カテゴリー」のいちばん上、
「ステレオ写真の見かた」をチェック!
説明をココロミてます!
ゼッタイ立体で見たほうが楽しいです!


[ランキングサイト]
クリックして頂ければサイワイです...

3つのバナーをそれぞれぷちっ..を日課に!
.....あ、いやあの...気が向いたら...どれか1コでも..
ついでにコメントも是非!

押してくれた方、ホントにありがとうございます!!
いつも心から感謝してます!m(_ _)m

ブログランキング・にほんブログ村へ

|

« グリーンアイスの実... | トップページ | やっと顔を出した...! »

コメント

ジュリアに降る雨…ってタイトルが詩的で素敵ですね♪
1枚目の写真がその詩的な雰囲気にピッタリの美しい写真で♡
ホント、バラには雨粒が似合いますね。


出張お疲れ様です。(`o´ヾ

必死で仕事をツメて、異人館に駆け込み、帰り道のおしゃれ~なパン屋さんで翌日の朝食用のパンを買い込んだ私とは大違い。(もちろん、観光つき出張なんて滅多になかったですよ)

長距離日帰り出張はしんどいですよねー。
頭の中が、新幹線の音と揺れの残像でヘンになりませんでしたか?

投稿: もも | 2007年6月27日 (水) 20時02分

お久しぶりです。
最近なかなかブログ訪問できなくてスイマセン。

久しぶりだったので、
Hirokazuさんの沢山の立体写真を
一気に見れる喜びに浸っています・・。
返す返す失礼なことでスイマセン(汗)

投稿: なむきゅう | 2007年6月27日 (水) 20時15分

朝の5時に写真撮ってる!!
なんて早起きなんでしょう…。

神戸、懐かしいなぁ。
まだダンナと付き合い始めたばかりの頃、よく神戸でデートしたもんです。
…なんて、思い出にひたっちゃいましたよ(笑)

神戸はホントに良いトコですよ~。
ぜひ一度、ゆっくり観光してみて下さい!

投稿: まゆ | 2007年6月27日 (水) 20時53分

日帰りで神戸!
それはそれはしんどいですね。
一瞬、横浜かと思ってしまった人の一人です。。。

神戸へは行ったことがないので、
この写真のような感じ=横浜
とつながっているようです。

投稿: nayamom | 2007年6月27日 (水) 22時31分

ももさん;

自由時間ナシ、カゴの鳥、大急ぎ...
こんな出張、イヤー!!

そういえば、音と揺れは平気だったけど、
途中ナゼか耳が「きーん!」と...。
...飛行機かいな!(こないだ乗った飛行機では平気だったんだけどなあ...なぜ電車で???)


なむきゅうさん;

わーい!お久しぶりです!!
ココを訪れるヨユウが出来たというコトは、
更新したのかな?と思って行ってみたら...
まだでしたね (’▽‘;;)


まゆさん;

普段は5時なんて爆睡してます!
この写真をあたふた撮ってから神戸へ向けて出発したのでした...

神戸でデート...そうだったのかあ!
知ってれば街を見る目も変わってたかも...(* ̄▼ ̄*)
って...岡山から遠くない???

投稿: Hirokazu | 2007年6月27日 (水) 22時37分

nayamomさん;

あっ、ヘンジを送信したら新たにnayamomサンのコメントが!...カウンター攻撃ですね!f(^^;)

横浜といえば、南京町で唯一食べた豚まん、
「横浜で大人気!」って書いてありました...
何でわざわざ神戸で横浜ブランドを...!!痛恨!

投稿: Hirokazu | 2007年6月27日 (水) 22時43分

はじめまして!
ジュリアが好きで尋ねました。とてもきれいですね。南国の沖縄でバラを育てています。
また、寄らせていただきますね・・

投稿: scarecrow | 2007年6月28日 (木) 00時28分

scarecrowさん;

沖縄でバラ...!
写真を見ても、光の感じがウチとは大違い。
栽培も教科書通りにはいかないんでしょうねー!

ここはひとつ、アトリエの総力を結集して
紫外線、高温に強い、沖縄発「ちゅらローズ」をぜひ開発してください!
温暖化の昨今、きっと大ヒットするのでは!?

投稿: Hirokazu | 2007年6月28日 (木) 20時19分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ジュリアに降る雨:

« グリーンアイスの実... | トップページ | やっと顔を出した...! »