伸ビユク若イ芽
雪印、不二家、ピロローグ と、
一度失った信頼感を取り戻すのは大変な困難を伴う
(ピロローグに信頼感があったかどうかはこの際無視!)。
地道にコツコツとやっていくしかないのであった...
ワタシがコドモのころは今回のタイトルみたいな
恥ずかしい(?)フレーズがあちこちにあった気がするが...
ジュリアの新芽は、よりによってなんだかとっても邪魔なトコロへ伸びてきた...
コレがサツキや松なら針金かなんかで「くにょっ」と
誘導しちゃうのだが...どうしたらいいんだろう..?
ジュリアルネッサンスの新芽は既にもとの株の3倍ぐらい?に伸びている。
先端にツボミがついてるのだけど、
この先どういう樹形を目指すべきなのか
全然見当がつかない!!
...もう、どっかに誘引した方がいいのかなあ?
おまけ;最近は白い夾竹桃にも魅かれているのだが...
ウチには赤(ピンク)が1本だけ!
**********
ステレオ写真の見方がわかんない&うまく見れない人は
左の「カテゴリー」のいちばん上、
「ステレオ写真の見かた」をチェック!
説明をココロミてます!
ゼッタイ立体で見たほうが楽しいです!
[ランキングサイト]
クリックして頂ければサイワイです...
3つのバナーをそれぞれぷちっ..を日課に!
.....あ、いやあの...気が向いたら...どれか1コでも..
ついでにコメントも是非!
| 固定リンク
コメント
すごく成長が著しいですね。
ところで、一度失った信頼って?
昨日の懺悔のことですか?
だいじょうぶです(*^_^*)
賞味期限切れでもなければ、落っこちたシュークリームをお店に並べちゃうわけでもなし。。。
投稿: nayamom | 2007年6月10日 (日) 11時39分
nayamomさん;
暖かいおコトバありがとうございます!
そういえば一度ではなく以前にもカメに対する名誉毀損で謝ったような...( ̄〜 ̄;)
投稿: Hirokazu | 2007年6月10日 (日) 18時35分