再起動実験、成功?
買ってきたときの状態のままフリーズしてた
クレマチス(テッセン)の「白王冠」、
「SWEET LINENS」景子さんの
「先端を切ってみたら?」というアドバイスを受けて
先っちょをプチしてから数日...
新しい芽が出てきた!
もうすでに7月も半ば過ぎ...
いまからこの状態で果してどうなることやら..だが、
とりあえず動き始めたのはメデタイ!
景子さんありがとー!
そして、再起動その2。
目地の隙間から生えてたユリオプス・デージー、
移植してから「あえなく枯死」と前に書いたが...
いつのまにか復活!まさに「ど根性デージー」だ!
(ユリオプス・デージーでいいんだよね?..ちょっと不安)
ここんとこなかなか様子を見ることが出来ないけど
こうやって頑張ってる姿を見るとウレシイなあ..!
それにしても植物ってたくましい!
**********
ステレオ写真の見方がわかんない&うまく見れない人は
左の「カテゴリー」のいちばん上、
「ステレオ写真の見かた」をチェック!
説明をココロミてます!
ゼッタイ立体で見たほうが楽しいです!
[ランキングサイト]
クリックして頂ければサイワイです...
3つのバナーをそれぞれぷちっ..を日課に!
.....あ、いやあの...気が向いたら...どれか1コでも..
ついでにコメントも是非!
| 固定リンク
コメント
わ〜!
クレマチス、立派に新芽が出始めたんですね。
しかも、とっても元気そうな芽だし。
良かった、良かった。
花期は秋頃までだと思いますので、
順調に伸びたら、たぶんお花が見られますね
どんなお花が咲くのか楽しみにしています。
投稿: 景子 | 2007年7月20日 (金) 10時12分
お疲れさまです。
また特大画像…かなりお疲れなんですよね、きっと。
クレマチス新芽が出てきてよかったですね!
Hirokazuさんのところは、たくましく植物が再生していくのを見られるから、ワクワクします♪
私はテッセン枯らしたことがあるので、Hirokazuさん、私の分まで頑張って!(`・ω・´)っ
投稿: もも | 2007年7月20日 (金) 20時57分
逞しいことはいいことですね。
植物に励まされるときもあります。
こんなに枯れちゃったのに、新芽が出てきてなんて強いんだろうとかね。
この前のクレマチスに比べたら命が感じられますよ(*^_^*)きっと花が咲くんでしょうね♪♪
追伸:ローズヒップはまた次回に期待しま~す。
投稿: nayamom | 2007年7月20日 (金) 22時17分
ホントに逞しい!
特にHirokazuさんトコは、ナニゲ挿しバラといい、トマトといい、生命力あふれてますよね~。
花が咲くのも楽しみです!
投稿: まゆ | 2007年7月20日 (金) 22時47分
黄色のデージーが1輪咲いて、かわいいね。
ヒョロっとした姿は、たぶん「ダールベルグデージー」かなと思います。
トラックバックしますので、お庭の花と見比べてみてネ。
投稿: violetta | 2007年7月21日 (土) 02時01分
景子さん;
秋頃までならまだチャンスはあるかなあ...
もっと早くみんなに相談すればヨカッタですねー。
ワタシのことだからこのまま順調にいくとも思えないけど、
まずはありがとー!です!!
ももさん;
画像サイズ、まるっきり気付きませんでした..
疲れてる訳ではないんだけど...ぼけてます...
再生というコトはその前段階に「暗黒の中世」(古い概念だなあ,.)があるというコトで...
華々しく再生したその蔭でひっそり枯れていった数々の花たちのことは...隠しとこうっと!
nayamomさん;
花、咲くといいな!
ローズヒップの安定生産に成功したら
真っ先にnayamomさんに商談持ちかけますので
そのときはよろしく!(=^^=)
まゆさん;
やっぱり逆境が花を逞しくするのでしょうか...
ワタシなんか常におだてられてないとすぐイジケちゃうので、見習わないとイケマセンねー!
violettaさん;
「ダールベルグデージー」って、初めて見る名前!
(ホントに花のこと知らないなあ...)
トラバの記事の写真を見るとそっくり!
...でも、たぶんホームセンターで買ってきた花のコドモたちなんだけど、ダールベルグ..て、そういうトコでも扱ってるんでしょうか?
(響きが好きなのでダールベルグデージーに決定!にしようとは思ってるんですけど)
投稿: Hirokazu | 2007年7月21日 (土) 03時35分
普通にホームセンターに売ってるヨ。
私も何年か前にスーパーの花屋で買ったんだ~。
投稿: violetta | 2007年7月22日 (日) 21時48分
violettaさん;
というコトはダールベルグな可能性濃厚!?
わーい!
...しかしviolettaさんとスーパーの花屋って、
なんか結びつかないなあ...
超専門店(何だそれ?)とかで買ってそう!
投稿: Hirokazu | 2007年7月23日 (月) 22時58分