盛夏モード・J
丸裸になったジュリアの先っちょについたツボミ。
出勤前、「だいぶふくらんできたなあ」と見てたら、
なんだか葉っぱがヘン。ところどころスケスケになってた。
「コレはヤヴァい!」と思って凝視すると、
案の定シャクトリィ(って、尺取虫をそう呼んでるだけだが)がムシャムシャとお食事中。
発見後0.5秒以内に抹殺してしまったので
写真はとってないけど、ちっちゃい黒っぽいやつだった。
あれから数日、せっかく新しく出てきた葉っぱは
あちこちが茶色く穴あきになってしまったが、
花には被害はなかったみたい。
...そして、翌日開いた花は思いっきり真夏モード。
こんな薄着でもちゃんと香りはあるのがケナゲ。
この香りは誰に向けてのものなのか?
と存在理由に思いを馳せる...
それにしても復活していきなり花咲かせちゃうのはウチぐらいだろうなあ...
がんばれ!ツヨい花であれ!(わがまま)
**********
ステレオ写真の見方がわかんない&うまく見れない人は
左の「カテゴリー」のいちばん上、
「ステレオ写真の見かた」をチェック!
説明をココロミてます!
ゼッタイ立体で見たほうが楽しいです!
[ランキングサイト]
クリックして頂ければサイワイです...
3つのバナーをそれぞれぷちっ..を日課に!
.....あ、いやあの...気が向いたら...どれか1コでも..
ついでにコメントも是非!
| 固定リンク
コメント
夏の姿もシンプルな美しさでいいですね。
香りもあって、しかも花弁が少ない分シベも楽しめる!
ドルトムントのシベが好きとおっしゃっていたHirokazuさん、ジュリアのシベはいかがでしたか^^。
投稿: ゆり | 2007年8月24日 (金) 17時41分
シャクトリーに驚かされたこと、わたしもあります。
音が聞こえそうなぐらいムシャムシャ葉っぱを食べているのが不気味で、
「ギャー!!!」と本気で叫んでしまった・・・
どんな葉っぱでも美味しそうに食べるのかな。ちなみに姫スイレンの葉っぱをむさぼり食っていたシャクトリーでした。
だから咲かなかったのかな(ToT)/~~~
それにしてもジュリアの花はほんとにけなげだなぁ。
投稿: nayamom | 2007年8月24日 (金) 22時19分
ゆりさん;
うーん、ジュリアのしべはねぇ~…ほのかに場末の匂いを感じるというか…やっぱドルトムントが一番!かな。ウチの数少ない顔ぶれの中では♪
nayamomさん;
シャクトリィ、どうやらあちこちで活動盛んなようですねー!
それにしても、どーしてあんなに「喰ってまーす!」感全開なんですかねー?全然カワイくない!
投稿: Hirokazu | 2007年8月25日 (土) 03時53分