« 女王様 | トップページ | でてきたものたち »

2007年8月31日 (金)

なつのなごりに

この夏は蝉が多かった。
あちこちで1本の木に何匹もとまってるのを見たし、
夜には窓の外でビビ、ブブビ、と飛び回る音がウルさかった...

三茶の246沿いでは迷走した蝉に激突されてビビりまくった。
家のドアの前に仰向けになって落ちてたのを
「死んでるかなー」とツマ先でつっついたらイキナリしがみつかれて半泣きになったコトもあった。
...そういえば去年はそのパターンでカブトムシをGETしたが、
今年はカブトもクワガタも現われなかったなあ...淋しい!

さすがに最近は蝉の数も減ったが、休みの朝バルコニーに出たとたんにビビビビ..と飛び回られた...

070828asagaosemi

ミニバラ「サンゴ」にとまって、しばらくじっとしてたが
そのうち思い出したように飛び去っていった。

たぶん今ごろはもうどっかで果てちゃってるだろうなあ...
セミの後ろに写ってるアサガオもかなりクタビレてきた。

070818kyoutikutou

夾竹桃もそろそろ終わりなのかな?
赤い夾竹桃には幾ばくかのオモイイレがあるのだけど、
最近は白いのもイイな、と感じている。
放哉があまりにも早く短い晩年を過ごした南郷庵にも白い夾竹桃があったような..(ウソかも)

秋が来る...秋冬モノの花が少ない我が家。
ブログのネタ枯れが心配だ..(なんのこっちゃ)


        **********

ステレオ写真の見方がわかんない&うまく見れない人は
左の「カテゴリー」のいちばん上、
「ステレオ写真の見かた」をチェック!
説明をココロミてます!
ゼッタイ立体で見たほうが楽しいです!


[ランキングサイト]
クリックして頂ければサイワイです...

3つのバナーをそれぞれぷちっ..を日課に!
.....あ、いやあの...気が向いたら...どれか1コでも..
ついでにコメントも是非!

押してくれた方、ホントにありがとうございます!!
いつも心から感謝してます!m(_ _)m

ブログランキング・にほんブログ村へ

|

« 女王様 | トップページ | でてきたものたち »

コメント

青い朝顔きれい〜と思ってクリックしたら、蝉のお写真でした(^^ゞ。
朝顔はヘブンリーブルーなのですね、西洋朝顔でしたらこれからまだまだ咲いてくれるのではないでしょうか。
他の方のところで咲いているきれいな朝顔を拝見するといろんな種類をまけば良かったと思うのです。
種まきの時期はバラに夢中で忘れがちなんですけれどね。

投稿: ゆり | 2007年8月31日 (金) 12時16分

毎年セミにビビリまくりです。
突撃されるのが怖いんです。
朝顔の写真だな~と思って、薄目で通り過ぎることにします。。。(笑)
どこかのお花屋さんのサイトで、ヘブンリーブルーは9月に咲くなんて書いてあったのを見ました。
あれー、どこのサイトだったかなー。

キョウチクトウ科の花はいろいろ育てたことがあるのに、夾竹桃の花は知りませんでした。やーねぇ。(^_^)ゞ
軽やかな雰囲気の花びらが可愛らしいですね。

8月が終わっちゃいましたね。
私の中のコドモの部分が悲しんでます。
オトナの部分は暑いと困るのにね。

投稿: もも | 2007年9月 1日 (土) 01時32分

セミにおしっこをかけられるって本当ですか?
わたしもセミが苦手というか虫全般苦手なので、
あまり近づかないようにしてるため被害に遭わず、実態がわからないのです。。。
夾竹桃ってキョウチクトウって読むんですね。ももさんのコメントがなかったらたぶん読めずにいたでしょう。

投稿: nayamom | 2007年9月 1日 (土) 22時50分

お返事遅れてすいませーんっ!!
そして、セミの不人気ぶりにびっくり!
みなさんバルタン星人はお嫌いですか??

ゆりさん;

ヘブンリーブルーは「秋まで咲く」といったコトがタネの袋にも書いてありました。
...のだけど、どーもウチの(特にカメベランダの?)環境に合わないらしく、初期の開花以降葉っぱが落ちまくりで、とってもミスボラシイ状態!

だから秋まで持つかなー、と心配...っていうのと、同じのばっかなので飽きた!
ワタシも次に植える時には何種類か取り混ぜてにしようかなー、なんて思ってたりします...


ももさん;

夾竹桃と言うとワタシは「産業道路脇」とか「造成したばっかのだだっ広い場所」に植えられてる姿がまず浮かんできます。...つまりは、「味気ないとこに植えられてる花」。

でもなぜか夏はそういうところをよく通ってたような気がして、ワタシ的には「夏」を象徴する花として愛着が...

9月の声を聞くと「オトナの部分」のほうがグッと前面に出てきますねー。一番セツナイのは8月の終わりか...


nayamomさん;

セミのおしっこは飲みかけ?の樹液かなんかだと聞いた気が...
ワタシも経験ないので味やにおいはわかりませんが..

夾竹桃、「手書きで書け!」と言われたら書けません!パソコンは便利だなー♪

投稿: Hirokazu | 2007年9月 2日 (日) 00時53分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: なつのなごりに:

« 女王様 | トップページ | でてきたものたち »