女王様
ツマの「挿し木チャレンジpart2:1回めの反省を踏まえて編」が、どうやら成功したっぽい。
挿してからだいぶ経ったけど、枯れてる様子は無い。
はやくもツマは「挿し木の女王」を自称している。
女王様って、簡単になれるんだなあ...
次に目指すは、やっぱ「女帝」なのだろうか...?
女王様お手植えの「ハンギングビンカ・フラッペ」の折れちゃった茎をグラスに挿してたら根がいっぱい生えてきた。コレも女王様が挿した(生けた?)やつなので、鼻高々。
「そろそろ土に植えたら?」と聞くと
「そんな金も暇もない」とツレない返事。
だからといってヘタに手を出すと失敗した時何を言われるかワカラナイ!
そっと薄めた肥料をあげたりするのが精一杯なのであった...
ちなみに、女王様に見捨てられた方のニチニチは外でケナゲに咲いている。
イヌタデ(アカマンマ)が、ここにも進出してきてるが、
ちょっとイイ感じなのでそのままにしてる。
その、赤くなった葉っぱがヨイな、と思ってる。
**********
ステレオ写真の見方がわかんない&うまく見れない人は
左の「カテゴリー」のいちばん上、
「ステレオ写真の見かた」をチェック!
説明をココロミてます!
ゼッタイ立体で見たほうが楽しいです!
[ランキングサイト]
クリックして頂ければサイワイです...
3つのバナーをそれぞれぷちっ..を日課に!
.....あ、いやあの...気が向いたら...どれか1コでも..
ついでにコメントも是非!
| 固定リンク
コメント
ニチニチソウとアカマンマのアレンジメントは
ナチュラルな感じでちょっといい感じぃ♪
ツマさんは女王ではなく女帝?!
かっこいいーーー!!
投稿: nayamom | 2007年8月30日 (木) 22時06分
nayamomさん;
...でもやっぱり、女王様のほうが夢がひろがりますよね!(どんな夢じゃ?)
投稿: Hirokazu | 2007年8月30日 (木) 23時50分
ビンカも水挿しできるもんなんですね!
根っこ、いっぱい生えてるなぁ。
私もナニゲ挿しにチャレンジしてるんですが、ことごとく失敗で。
女王様の下僕にでもしていただかないと、成功しないかしら。
投稿: もも | 2007年8月31日 (金) 00時45分
ももさん;
早く土に植え替えたいけど、なかなか機会が…
ももさんはどんなタイミングで植え替えてるんですか?
投稿: Hirokazu | 2007年8月31日 (金) 08時12分
> ももさんはどんなタイミングで植え替えてるんですか?
どのタイミングって…。
めったに成功してませんって(笑)。
アイビーは根っこが生えてから気が向いたときに(笑)。
水に放置しすぎると、ダメになっちゃうと学習しました。
ミニバラはカルスが出たら早めに…ですかねー。
投稿: もも | 2007年9月 1日 (土) 01時37分
ももさん;
やっぱ早めがキホンでしょうか。
今から土に植えても根っこボキボキにしちゃってダメになりそうですよねー ε-(´・`)
投稿: Hirokazu | 2007年9月 2日 (日) 00時22分