バラ科バラ亜科
シラーの球根、掘り出し忘れたままだった...
もうこのまま植えっぱなしだな...
...の、脇に咲いてる「ナニゲ挿しイエロー」と、
咲くだけ咲いてなかなか実が育たなくなったとちおとめ。
ミニバラもイチゴも、同じバラ科。
しかも、イチゴは同じバラ科のサクラやナシと比べても、
より一層バラに近いらしい。
wikiを見ると、バラ科は大きく下記の4亜科に分けられる。
バラ亜科 Rosoideae
シモツケ亜科 Spiraeoideae
ナシ亜科 Maloideae
サクラ亜科 Prunoideae
バラとイチゴは共に「バラ亜科」に分類されるそうだが、
なんかしっくりこない。
そもそも、バラの実って...リンゴとか梨っぽくない?
コレは花がら摘みし損ねてできてしまったドルトムントの実だけど...
梨みたいなお肌!
大きさは違うけど八女津姫(レンゲローズ)の実もこんな感じだった。
(姫の実はどっかいっちゃったのだ...)
...てか、ワレモコウがバラ科バラ亜科っていうのが
イチバンの驚きではあるのだけどねー!
(といいつつ、ワレモコウは持ってないのであった...)
**********
ステレオ写真の見方がわかんない&うまく見れない人は
左の「カテゴリー」のいちばん上、
「ステレオ写真の見かた」をチェック!
説明をココロミてます!
ゼッタイ立体で見たほうが楽しいです!
[ランキングサイト]
クリックして頂ければサイワイです...
3つのバナーをそれぞれぷちっ..を日課に!
.....あ、いやあの...気が向いたら...どれか1コでも..
ついでにコメントも是非!
| 固定リンク
| コメント (6)
| トラックバック (0)
最近のコメント