秋っぽくしたかったの...
ワタシのまわりもようやく涼しくなってきた今日この頃。
前にも書いたが、ウチには秋を彩る花がない。
店頭に並ぶ花にも「こ、コレが欲しい!」とそそられることがないし、
春からのお花仕事エネルギーが尽きる時期でもある。
ウチで唯一「秋の花」といえば「萩」。
それも去年、花が終わってから買ったやつだ。
春からずっと、やさしげな葉っぱが伸びてゆくのを愛でていたが、
夏場になってから乾いて枯れかけること数度...
ようやく花の時期を迎えたのに、
先端はカラカラにひからびているのであった...
いっぱいふやして「萩原」にしたいのに、
なんだかココロモトないなあ...!
おまけ;2週間ほど前に衝動買いした新人100円ミニバラ
向かって右がソレ。
「チュチュ・オプティマ」とタグには書かれていたが...
果してホントか?...早く咲かないかなあ...!
ちなみに隣は200円になってたデンマークカクタス。
こいつはあんまり調子良さそうじゃないので期待薄。
あっ、「お花1割引」の日に買ったから
「90円ミニバラ」と「180円シャコバ」か...!
鉢はたぶん同時期に買ったプラ鉢なんだけど、
ずっと部屋の中にあった方と比べると外にいたやつはずいぶん白くなってきてるなあ!
**********
ステレオ写真の見方がわかんない&うまく見れない人は
左の「カテゴリー」のいちばん上、
「ステレオ写真の見かた」をチェック!
説明をココロミてます!
ゼッタイ立体で見たほうが楽しいです!
[ランキングサイト]
クリックして頂ければサイワイです...
3つのバナーをそれぞれぷちっ..を日課に!
.....あ、いやあの...気が向いたら...どれか1コでも..
ついでにコメントも是非!
| 固定リンク
コメント
『いっぱいふやして「萩原」に…』に、大爆笑です!
もちろん悪い意味じゃないですよ(^^)
投稿: かじゅまま | 2007年10月 1日 (月) 20時31分
えぇえぇ~~ぇ!
チュチュが90円でぇ!?
がーん、がーん、がーん!!
私、ブログでも書いているように、次に買うミニバラはチュチュにしようと決めていて、でも近所では全然見かけないんです~。
週末に「なんでウチの辺りにはチュチュが売ってないのかしら」「ネットで買うしかないのかしら」とぼやきながら他のミニバラを眺めてたんですよ~。
羨んでいいのか、悔しがっていいのか、なんだかよく分からないけど、心が乱れまくりです。うぅ。
投稿: もも | 2007年10月 1日 (月) 22時20分
ももさんが嘆いている〜
わたしもちょっと羨ましいぃ〜90円ミニバラだなんてたくさん仕入れてももさんにあげたいよぉ〜
あとはちょっと粗利を取って販売するかな。
って結局腹黒いみたい…
投稿: nayamom | 2007年10月 1日 (月) 23時19分
かじゅままサン;
おひさしぶりー!
しょーもない小ネタなのにウケて貰って...ヽ(^_^;))
増えるどころかいつ枯れてもおかしくないからなあ..
枯らしたらすっごく怒られるだろーなー...と怯えている毎日です!
ももサン;
そう!あの「チュチュが??」って感じで片隅に置かれてたのですが...花見てないので「ホントにぃー?」って疑念が拭えないんですよねー...
いろんなトコで写真見て「いいなぁコレ」と思ってたやつなので期待しまくりです!!
うふふのふっ♪(悪魔モード...)
nayamomサン;
そうかぁ...もう2鉢ぐらいあったから買い占めるべきだったかなあ...!
...って、3鉢ぐらいでは田園調布に家は建たないですね(果して何十年も前のネタについてこれるか??)
投稿: Hirokazu | 2007年10月 1日 (月) 23時51分
・・・
うふふのふ♪
そのネタ知ってる。
ついていける。
だって
うふふのふが同時に書き込まれるほどのインスピレーション同志ですもの。
投稿: nayamom | 2007年10月 2日 (火) 19時39分
nayamomサン;
世の中が狭くなったとはいえ、
同時に「うふふのふ」はキグウですよねー♪
それにしても...年ごまかしてない??σ(^_^;)
投稿: Hirokazu | 2007年10月 3日 (水) 16時53分