« 女王様の掟破り | トップページ | 丸くてちっちゃくて... »

2007年10月25日 (木)

ちゅちゅとちゃうんとちゃう?!

以前と同趣旨のタイトルになってしまったが...

Hirokazuの人間性を暴露したチュチュの、
2つめの花が開花。
ツボミのときはうっすら期待を持ってたが
2日前の記事の、向かって右のツボミがソレ)、
いざ開いてみると...


071024chuchu

なんじゃこりゃぁー??

縁がいたんでるのはともかくとして(でも、なんでだろ?)
藤山寛美の丁稚どんみたいな、白地にくっきり赤丸...
(残念、いい写真がない...)

あちこちで見るチュチュと全然違う!
もっと自然なグラデじゃないの??
1コ目といい今回といい...どーもソレっぽくない...
....残りの2鉢に期待..だな!

*関東生まれの関東育ちなので関西弁はワカリません。
タイトルにあるような言い回しはしない!というようでしたら教えてね!/関西弁ネイティブのかた!

おまけ: ブルーデージー

071024blued_2

・・・特に意味はないのだが、なんか気になったので...


        **********

ステレオ写真の見方がわかんない&うまく見れない人は
左の「カテゴリー」のいちばん上、
「ステレオ写真の見かた」をチェック!
説明をココロミてます!
ゼッタイ立体で見たほうが楽しいです!


[ランキングサイト]
クリックして頂ければサイワイです...

3つのバナーをそれぞれぷちっ..を日課に!
.....あ、いやあの...気が向いたら...どれか1コでも..
ついでにコメントも是非!

押してくれた方、ホントにありがとうございます!!
いつも心から感謝してます!m(_ _)m

ブログランキング・にほんブログ村へ

|

« 女王様の掟破り | トップページ | 丸くてちっちゃくて... »

コメント

Hirokazuさん、おはようございます。
チュチュもどきの一連の流れを拝見していましたよ。
葉っぱとかトゲとかガクとか見ればもっとよくわかるかもしれないけど、今日の写真ではチュチュっぽいですね。
アップで見ると白い花弁がちりめんぽいでしょ?そこが特に。
香りはどお?
藤山寛美、似てる~ おてもやんみたいなほっぺ。

「ちゅちゅとちゃうんとちゃう?」で正解!
もしくは
「ちゅちゅとちゃうんちゃう?」でもよろし。
関西弁って地域によって全然違うので、うちと違うところではまた変わってくるかも。

投稿: gyuchan | 2007年10月25日 (木) 08時25分

あら~、ちっちゃなピエール・ド・ロンサールみたい♪
これはこれで可愛いですねー。

うちのピッコロさんだって、絶妙なグラデーションが出るのは春だけだから、驚かなかったけど…。
「こんなんじゃダメダメ~」ってごねたほうがいいかしら。

藤山寛美の丁稚どん!
あはは。確かに。

投稿: もも | 2007年10月25日 (木) 22時06分

gyuchanサン;

チュチュっぽいですか?!
..そう云われると安心するなあ...!

でもねえ...きのう嗅いでみたんだけどなんにも香らないの...!
ヘクソカズラの一件以来嗅覚には全く自信なし!
(っていうか、嗅覚本気でヤバいか??)

「ちゅちゅとちゃうんちゃう?」のほうがリズミカルかなあ...どっちにしようか悩んだんですけどねー...
関西弁はけっこう地域(もしくは、人?)によって印象が違いますよねー。

仕事先の新人の男の子(神戸出身)の喋りはほんわかしてて好きなんだけど、マックグリドルのCMの最後に出てたヒト(わかるっちゅーねん!とか云ってるヒト)の喋りは、何度聞いてもなんかムカツク...(;^_^


ももサン;

きっとゴネたほうがイイです!
たいていの場合、文句云った方が得します。
ワタシは花にぐらいしか文句云えないケド...

ピエールみたいか...ソレは前向きでいいですね!
いやしかし、というコトは
「ピエール・ド・ロンサールは藤山寛美っぽい」
というコトか???=( ̄□ ̄;)⇒

投稿: Hirokazu | 2007年10月26日 (金) 00時06分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ちゅちゅとちゃうんとちゃう?!:

« 女王様の掟破り | トップページ | 丸くてちっちゃくて... »