« ぐらんま・ぐりーんあいす | トップページ | ガジュマルはたくましいのか? »

2007年12月 3日 (月)

日暮れて道遠し

永らく未着手だった「亀餌補完計画」。
それはヒョウモンリクガメひーちゃんの主食であるチンゲンサイを自家栽培することである。

071202hc

ひーちゃんはだいたい一日に2個のチンゲンサイを摂取する。
チンゲンサイ2個(2把、というのか?)の小売価格は、
138円から158円がこの辺の相場。
たまに特売で100円とか98円とかになることもある。
1日140円として、月4200円。
2000円の餌で数ヶ月もち、しかも冬場は喰わないクサガメくーちゃんと比べるとかなりの出費である。

これを数百円のタネからまかなうコトが出来ればかなりお得♪なハズ。
しかも、「食い物が常にそばにある」
「でも、喰えない!(届かない!!)」
というイジワルをするタノシミも増える♪

まー、実際にはほんのオマケ程度にしかならないだろうが、
イジワルの誘惑には勝てない。

...というワケで作業がスタートしたのだが...
作業開始は午後2時すぎ。思いっきり寝坊。

まずは任期満了となった西洋朝顔の撤去から。

071202hb_2

10月下旬あたりが一番盛りだった「ヘブンリーブルー」。
まだ咲きそうなフンイキもあるが、
葉っぱがほぼ無くなったので潮時だろう。

071202hbtane_2

もうちょっと待った方がよさそうな未熟なのが多くて、
タネはあんまりとれなかった。
来年、蒔くかなー??飽きちゃったからなー...

今回は朝顔の植わってた土をそのまま使う。
ただし、コガネべビーとかが住んでそうなので
いったんホジクリかえしてチェック。

ひたすら土をふるいにかける。
細かい根の切れ端を選り除く。
...ひたすら土をふるいにかける。
細かい根の切れ端を選り除く。
......ひたすら土をふるいにかける。
細かい根の切れ端を選り除く。
べビーをポイする。
.........ひたすら土をふるいにかける。
細かい根の切れ端を..........

シーシュポスか賽の河原といった作業の繰り返しに
「コレはマズい!このあとチューリップも植えるつもりなのに、暗くなって来たぞ!」
と、抜本的対策の必要を痛感するが、
そう云う時にナゼかいつも以上に集中してエンドレスな作業を続けてしまうのがワタシなのであった...

・・・タネをばらまき、チューリップ用のプランターの土の準備ができた時には既にあたりは真っ暗。
チューリップの植え付けは後日!になってしまった。
まさに「日暮れて道遠し」なのである...。

*よいこのみなさんへ*
「日暮れて道遠し」はホントはこういうコトじゃないからね!


        **********

ステレオ写真の見方がわかんない&うまく見れない人は
左の「カテゴリー」のいちばん上、
「ステレオ写真の見かた」をチェック!
説明をココロミてます!
ゼッタイ立体で見たほうが楽しいです!


[ランキングサイト]
クリックして頂ければサイワイです...

3つのバナーをそれぞれぷちっ..を日課に!
.....あ、いやあの...気が向いたら...どれか1コでも..
ついでにコメントも是非!

押してくれた方、ホントにありがとうございます!!
いつも心から感謝してます!m(_ _)m

ブログランキング・にほんブログ村へ

|

« ぐらんま・ぐりーんあいす | トップページ | ガジュマルはたくましいのか? »

コメント

久々のひーちゃんくーちゃん

でも餌代がこんなに高いとは知りませんでした。
ここは一つ野菜畑を作らないといけませんね。
いぢわるHirokazuさんとひーちゃんのバトルが楽しみぃ〜(o^-^o)

投稿: nayaom | 2007年12月 4日 (火) 00時06分

nayamomサン;

広大な敷地があれば自給自足できそうなんですけどねー...ウチではおやつ程度しか供給できないコトでしょう...

だから重点はやはり
「うらめしそーにチンゲンサイプランターを見つめるひーちゃんを見て悪意に満ちた微笑を浮かべるワタシ」の実現ですね!!

わくわくするなあ...うひひひひ...

投稿: Hirokazu | 2007年12月 4日 (火) 18時14分

うぎゃー!
いぢわるぅー
ひーちゃんがんばれー!

投稿: nayamom | 2007年12月 4日 (火) 22時14分

nayamomサン:

たのしみですねー♪
ちゃんとそだってくれるかなあ...むふふ♪

投稿: Hirokazu | 2007年12月 4日 (火) 23時34分

ひ~ちゃんは結構召し上がるんですなぁ。
そうかぁ、Hirokazuさんは隠れSだったのですね、ひーちゃんにそんなイジワルしようとたくらんじゃうなんて★

ウチのピエールもやっと冬季休業に入ったみたいです、
遊べなくて寂しいけど
一安心。

投稿: さくらん | 2007年12月 4日 (火) 23時37分

さくらんサン;

くーちゃんはすっかり冬休みかと思ったら、
朝顔引っこ抜いてるワタシの姿を見て池からゴトン!と降りて来て、コケ&ドロ&ウンチ?まみれの姿で何やら期待するかのようにうろついておりました。

無視してたらまたのそのそと水の中に帰っていったけど...

投稿: Hirokazu | 2007年12月 4日 (火) 23時48分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 日暮れて道遠し:

« ぐらんま・ぐりーんあいす | トップページ | ガジュマルはたくましいのか? »