晴れた日には掃除機を持って
ひと月ほど前、ツマが通販で購入したバキューム&ブロワ。
買ったばっかの時に使って以来しまいっぱなしだったが、
日曜日にふと思い立ってごそごそと引っぱり出した。
ルーフバルコニーなのでブロワを使うのは気がひける。
だからまるっきり「掃除機」として使用。
コレでウッドデッキのスキマにたまった落ち葉や土を吸い取ってバルコニーをキレイに...
なにせ最近は隣に出来たマンションを見にくるヒトが増えてウチのバルコニーは丸見えなのだ!
...と、はりきってスイッチを入れると、
「ここはアメリカか?」というような轟音。
...が、したと思ったら突然ひゅうん...と力尽きた。
ワタシの部屋でUPS(無停電電源装置)がピーピー鳴っている。
パソコンにつないでる方は余力がないのを忘れていた!
あわてて復帰させ、別の電源に差し込む。
鉢と鉢のスキマに吹き溜まった落ち葉を吸引!
...あっというまに吸引力が落ちる。
ホースの中を覗き込むとヘッドの曲がったとこに葉っぱが詰まりまくり。
細い棒でスコスコと「煙突掃除」。
再び吸引!
...あっというまに吸引力が落ちる。
細い棒でスコスコと「煙突掃除」...
(最近このパターンが多いな...)
何度も同じコトを繰り返したあと、
付け根の方に「タイガーマスクフィギュア」のリングのパーツがひっかかってふさいでるコトが判明。
取り除くとようやく本来の性能を発揮した。
黒星で根元に落ちた葉っぱとかをとるのにはけっこう便利。
そのうち乱暴になってきて枝ごとホースに突っ込んで「落ち葉予備軍」を一気にとっちゃったりして...
元気な葉っぱまでいためてるな....
しかし、コイツは「葉っぱ吸引用」としてはいかにも口径が狭すぎ。
やはり大口径のハンディタイプのほうがウチのようなワイルドなバルコニーにはふさわしいのかも....
おまけ
ぐでんぐでんになってるトマトとバジルのスキマで
コレって、もしかしてビオラかパンジーかなあ...?
落果トマトがまぶしい...
**********
ステレオ写真の見方がわかんない&うまく見れない人は
左の「カテゴリー」のいちばん上、
「ステレオ写真の見かた」をチェック!
説明をココロミてます!
ゼッタイ立体で見たほうが楽しいです!
[ランキングサイト]
クリックして頂ければサイワイです...
3つのバナーをそれぞれぷちっ..を日課に!
.....あ、いやあの...気が向いたら...どれか1コでも..
ついでにコメントも是非!
| 固定リンク
コメント
まるで早朝やっている通販番組のような
宣伝に踊らされて買ってしまうかと思いきや・・・
すぐに詰まる掃除機に大笑い!
掃除機と言えば・・・
うちの母は昔飼っていたインコを丸ごと吸い込んだことがありました。
インコは・・・
無事でした。
投稿: nayamom | 2007年12月11日 (火) 22時45分
nayamomサン;
ど、どーやってインコを...??
アテガッテみたのかなあ...
カメを吸ってみたコトはありますけどね...
(甲羅がいびつなのでうまく吸引出来なかった...)
投稿: Hirokazu | 2007年12月11日 (火) 22時59分
カメは吸ったことない・・・
母は、インコがちょろちょろしてうるさいから
冗談で「そんなとこに居たら吸っちゃうよ!」
と言ってたら本気で吸いこんだのでした。
投稿: nayamom | 2007年12月12日 (水) 21時53分
nayamomサン;
なるほろ...それはありそうなハナシですね!
机の上の小銭とかでよくやります...
アセっただろうなあ...吸った方も吸われた方も...(/;°ロ°)/
投稿: Hirokazu | 2007年12月13日 (木) 00時55分