こじんまりマーズ
マーズ・オプティマが一輪、咲いている。
葉っぱが赤っぽいのもあるけど、
斑点とかはないので紅葉かなあ...と思ってる。
秋口に黒星にやられて丸裸になって、
身長3センチぐらいまで切りつめたのが
切る前よりも元気になって復活したのだ。
でも、さすがにちび助...
海賊の皆さんたちと同じくらいの背丈しかない!
となりのシロタエギクもわさわさしてたのを
根元の新しい芽だけに更新したので、
おちびばっかになってしまった。
おかげでコケが目立って...ワタシ好みに♪
(水やりはめんどくさいんだけどね!)
手前のツボミが咲き終わったら植え替えよう!
**********
ステレオ写真の見方がわかんない&うまく見れない人は
左の「カテゴリー」のいちばん上、
「ステレオ写真の見かた」をチェック!
説明をココロミてます!
ゼッタイ立体で見たほうが楽しいです!
[ランキングサイト]
クリックして頂ければサイワイです...
3つのバナーをそれぞれぷちっ..を日課に!
.....あ、いやあの...気が向いたら...どれか1コでも..
ついでにコメントも是非!
| 固定リンク
コメント
おちびさんの劇場みたいでわたしも好きかも。
小劇場っぽくってなんか可愛かったな~
わたしもおちびさんなのでおちびびいきなのです。
投稿: nayamom | 2007年12月10日 (月) 21時38分
開き始めからすでに赤いですねー。
この時期だと、相当ゆっくり咲くんでしょうね。
ゆっくりな分、赤みも増えるんだろうなー。
3枚目の写真では、葉っぱツヤツヤで元気に見えますよ♪
なんだかんだ言っても、いろんな花が咲いている。
そんなベランダで微笑ましいなーと思いますよ。
え。上から目線で言ってるみたい?
んと、親近感が持てるって言ったほうが適切かな?
投稿: もも | 2007年12月10日 (月) 21時59分
nayamomサン;
なんか It's a Small Worldでしょ!?
貧弱なのに愛おしく感じちゃってます...ヾ(;´▽`
しかし、「小劇場」というとワタシ的には
ノルマとか徹夜の仕込みとか辛いイメージが...(;^_^
ももサン;
赤いです!
キイロが見えてからここまで約1週間。
この先、またガラモンみたいになるのか
途中で寒さにめげてしまうのか、
ナリユキに興味シンシンです!!
...ウチは全然背伸びしてないですからねー♪
ガード下の大衆食堂みたいなモンですが、
やっぱなんか「カレーだけは美味い!」みたいなのも欲しいな..と模索中!
投稿: Hirokazu | 2007年12月10日 (月) 23時42分
海の荒くれ男も、
おちびさんの園に紛れ込むと
メルヘンだなぁ(^0^)/
花も黄色だから
小さくても存在感がありますね、
2つ咲いたらグッっと華やかになりそう、
楽しみですね~♪
投稿: さくらん | 2007年12月11日 (火) 00時28分
さくらんサン;
そうそう!
同時に咲いて欲しいですよねー!
この時期、花もちがいいと同時にツボミ時代も異常に長い
...
いそげ!ツボミ!!
投稿: Hirokazu | 2007年12月11日 (火) 22時40分