« La Fornarina | トップページ | 意外と色白?? »

2007年12月14日 (金)

そして十日が経った

「自力更生」のスローガンのもと発動した
「亀餌補完計画」。
いつまでたっても芽が出ないのでいーかげん忘れかけていたのだが、
10日めにしてようやく初號機起動!

071213chingen
片っぽ、信じられない位の手ブレだが、立体視出来なくはない!

...たぶん、チンゲンサイの芽だと思うんだけど...
あたりにおもいっきりタネが露出してるなあ...

なにはともあれ、全ては「死海文書」の通りに(?)進行しているのであった。


おまけ ー但し写真はこっちの方が多し。ー

サザンカ「大和富士」、
花の「見どき」は12/11だったようだ。

071209yamatofuji
12/09 これはこれでイイが...

071211yamatofuji
12/11 こっちのほうがやや多く開いてる...

071212yamatofuji
12/12 一見、コレか??って感じだが、
下の方に1枚「退廃の兆し」が...!


        **********

ステレオ写真の見方がわかんない&うまく見れない人は
左の「カテゴリー」のいちばん上、
「ステレオ写真の見かた」をチェック!
説明をココロミてます!
ゼッタイ立体で見たほうが楽しいです!


[ランキングサイト]
クリックして頂ければサイワイです...

3つのバナーをそれぞれぷちっ..を日課に!
.....あ、いやあの...気が向いたら...どれか1コでも..
ついでにコメントも是非!

押してくれた方、ホントにありがとうございます!!
いつも心から感謝してます!m(_ _)m

ブログランキング・にほんブログ村へ

|

« La Fornarina | トップページ | 意外と色白?? »

コメント

チンゲン菜の芽ってチンゲン菜ぽくない。
芽ってそんなもんでしたね・・・
でも若々しいな~
初々しいな~
ひーちゃん、待っててね。
Hirokazuさんが手塩にかけて育てるからね~

投稿: nayamom | 2007年12月15日 (土) 10時43分

nayamomサン;

ホントにチンゲンサイかどーかは、もう少し様子を見ないとわかんないですけどねー!

手塩にかけて育てるかどうかもわかんないけど(;^_^
ひーちゃん焦らし作戦(亀餌補完計画じゃないのか?)が
いよいよ現実的になってきましたねぇー
ヽ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∇ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄;)ノ わくわく....!

投稿: Hirokazu | 2007年12月16日 (日) 00時24分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: そして十日が経った:

« La Fornarina | トップページ | 意外と色白?? »