バラが届いた日
「3時には終わると思ってたのに10時過ぎてもまだ終わんないよー!!」(どーいうヨミをしてるんだ?)とヒィヒィ言いながらようやく仕事を片付け、帰りの電車に乗った時には11時を回っていた。
メールを見ると親戚から
「いま大船(ワタシの実家)にいるから電話して!」と入っていた。
二子玉のホームに降りて電話すると母がでた。
が、どうやら本人は関知してない話題らしい。
梶が谷に着いてから、親戚のケータイにかける。
一人暮らしの母のちょっと気になる情報を教えられてヘコむ。
家に帰ると、ももサンから頂いたミニバラが届いていた。
育てたヒトの愛情が伝わって来るような枝振りだった。
(夜中だったので写真はあらためて...)
「コレは枯らしてはいけない!」
と身の引き締まる思い。
「いつの間にそーいうカンケーになってたのよ!」
と、ツマにせまられる。
そーいえばツマには言ってなかったっけ!
...日々だらーんと生きてるワタシだが、
それでもいつの間にか新しいステージに立っているような気がする。
そんな真夜中なのであった。
球根だっていつの間にか芽を出しているのだ!
(チューリップ...かなあ....)
**********
ステレオ写真の見方がわかんない&うまく見れない人は
左の「カテゴリー」のいちばん上、
「ステレオ写真の見かた」をチェック!
説明をココロミてます!
ゼッタイ立体で見たほうが楽しいです!
[ランキングサイト]
クリックして頂ければサイワイです...
3つのバナーをそれぞれぷちっ..を日課に!
.....あ、いやあの...気が向いたら...どれか1コでも..
ついでにコメントも是非!
| 固定リンク
コメント
そちらもチューリップ(?)が芽を出しましたね~。
こういうのを見ると、春も近いなぁと思ってしまうのですが…。
こっちは、また雪が積もりましたよ。
雪だるまも作れちゃいます。
まだまだ春は遠そうですねぇ。
投稿: まゆ | 2008年1月29日 (火) 19時40分
あらあら。
なんかワルイ女がたぶらかしているみたいで。
奥様ご心配とは。
(お前のことじゃい)
寒い街角で裸足の女がかごを手に「ミニバラはいりませんか?」と言って歩いてたから、ジェントルマンが情けを掛けてくれたのですわ。
そーいうアホな話は置いといて。
何か不穏なムードが漂っていて気になります。
へこむくらいのトラブルが起きているんですね。
投稿: もも | 2008年1月29日 (火) 22時05分
届いたんですね!
ももさんバラがぁ(*^^)v
わ~い
なんだかHirkazuさんとも兄弟になったみたい。
なんか違う?
やっぱりバラに胸キュンしちゃった?
投稿: nayamom | 2008年1月29日 (火) 22時59分
まゆサン;
また雪??今年の晴れの国はどーなってんの???
..と、早速見に行ってきました。
(ブログにです。岡山県にではありません!)
...積もってましたねえ〜!
そして、雪だるまもしっかりと!
春はまだ遠いんでしょうか...
(でも今日はあったかかったなあ♪)
ももサン;
>寒い街角で裸足の女が...
あの...なんか余計にアヤシイんですけど...(〃∇〃)
へこんだのはトラブルというほどのモンじゃないです。
母ももう「おばーちゃん」だからいろいろと...
なんか心配させちゃってスイマセン。
nayamomサン;
届きましたよぉー!
nayamomサンともども、晴れて「ももばらファミリー」(ビミョーにまぎらわしいな...)ですね♪
胸キュン...ゴメンナサイ、もう許して!(iДi)
投稿: Hirokazu | 2008年1月30日 (水) 21時54分