« 青い実を食べた? | トップページ | 鳴らない、電話 »

2008年1月21日 (月)

ドルトムントの惨劇

休日出勤を断固拒否して迎えた土曜日。
風は弱く、日なたにいればそんなに寒くない!

というワケでバラの植え替え再開。

今回はドルトムント。
つるバラ系は早めに誘引しないとだし、
とりわけドルトムントは調子が悪そうなのだ。

080119dortmund01_2

マルチングのバークチップ(大)をはずしてゆくと、
土がデコボコしていて、半ば埋もれてるチップもある。
が、バークチップが沈み込んだというよりは
土がスキマに押し上げられたという感じ。

080119dortmund02

「コレは...居るな!」と確信する。
ヤツらが地中でうごめいたせいに違いあるまい!

周囲の土を少し除けてから軽く株を引っぱると、
何の抵抗もなくあっさりと抜けた...というより、取れた。
しかも
「はーい、そーです!わたしでーす♪」
とでも云うかのようにコガネべビーがコロン..と...。

080119dortmund03
根元の、左側真ん中へんの白っぽいのも「べビー」だ!

あまりに短い根なのでバサバサと土を落とし、
水をあてて一気に洗い落とした。

080119dortmund04_2

細根はほとんどないし、古い太い根もない。
根っこを切りつめる必要まるでなし!
これでは弱るハズだ...
可哀想なドルトムント...!

残った土をチェックすると、べビーは全部で20匹。
何度も載せてるのでそいつらの写真は載せないけど、
ほかにこんなのも発見...

080119dortmund05

・・・いや、七郎次ではなく、その下の...
これは...タマゴ??何の???

あまりに気持ち悪いので土は全て廃棄処分!
ちょっと厚めに木炭をマルチングしたのであった...

080119dorthip

ほったらかしにしてたドルトムントの実。
種まきしたかったが、時間切れでお預け。
午後からはまたまたツマ&ツマ友と
「ゴールデングローブ賞受賞のミュージカル映画」を観に行ったのだ。

...賛否両論、かなり分かれてるけど
ワタシはけっこう楽しめた。
ピレリの股間とミセス・ラベットの結婚妄想シーンは特にお気に入り(レベルが低いな...)。
むしろそのあとの「3人でマズい居酒屋で5時間」のほうがキツかったかな...

...というワケでひと鉢しか植え替え出来なかったワタシだが、
まだまだ休みはもう一日あるのであった...!


おまけ:エカキ調査隊出動!

080120chingen

あからさまに「産みつけられてる」っぽいのを発見!
むしり取って、ポイ。
あといくつか撮ったのだけどピンボケで没...

ほかに「移動の跡?」というのをいくつかこじ開けてみたが、そちらは不発...来週あたり再調査するか...


        **********

ステレオ写真の見方がわかんない&うまく見れない人は
左の「カテゴリー」のいちばん上、
「ステレオ写真の見かた」をチェック!
説明をココロミてます!
ゼッタイ立体で見たほうが楽しいです!


[ランキングサイト]
クリックして頂ければサイワイです...

3つのバナーをそれぞれぷちっ..を日課に!
.....あ、いやあの...気が向いたら...どれか1コでも..
ついでにコメントも是非!

押してくれた方、ホントにありがとうございます!!
いつも心から感謝してます!m(_ _)m

ブログランキング・にほんブログ村へ

|

« 青い実を食べた? | トップページ | 鳴らない、電話 »

コメント

嗚呼、なんてこと。
あの大きな地上部を、こんな小さな根で支えてたとは。
衝撃的ですね。

いっそのこと、パーライトでマルチングしちゃうとか!
コガネムシが避けるかも!

しかし、コガネベビーの食欲ってすごいんですね。

投稿: もも | 2008年1月21日 (月) 21時28分

おぎゃ!
冬なのに虫がいる。
こんなときあの水浴び夫妻がやってきて
食べちゃえばいいのに。

居酒屋で5時間!!
ご一緒したい。

投稿: nayamom | 2008年1月21日 (月) 21時33分

透明の卵はナメクジじゃないかしら?
卵から孵る前に見つけられてラッキーじゃない!笑
ところで、土の廃棄処分ってどうやるの?

投稿: violetta | 2008年1月21日 (月) 21時33分

ももサン;

ラティスに誘引してたからまだ耐えてたのかも...
そうじゃなかったら強風の我が家のコトだからとっくに吹き飛ばされてたっぽいですよねー(|||_|||)


nayamomサン;

5時間のほとんどがワタシの観てないドラマのハナシだったので...飲む量ばかりが増えてしまいました!!
(あと、ソーシキのシキタリの話とか...σ(^_^;) )


violettaサン;

ナメクジ??なるほどー...
...まえにどっかで「ナメクジのSEX」という映像を見て
うぐぅえーーーっとなったのを思い出してしまいました...

>土の廃棄処分
...ぎくっ!
   (こそこそ...)あ、あのですねえ...(ぼそぼそ...)小分けにして普通ゴミと一緒に出すと持ってってくれてます...

投稿: Hirokazu | 2008年1月22日 (火) 01時45分

こんばんは♪
コガネベイビー、私は一鉢に数匹しか発見したことがないので、20匹見つけちゃったらショックでなかなか立ち直れないかもしれません(>_<;)。
私も鉢から出して作業してみます〜。

投稿: ゆり | 2008年1月22日 (火) 23時14分

ゆりサン;

はっはっはっ、ウチでは1鉢20匹なんてイツモノコトですよ!
...って、イバれるハナシじゃないなあ。

どうせならカブトムシとかクワガタとか入ってたらいいのにね!

投稿: Hirokazu | 2008年1月22日 (火) 23時34分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ドルトムントの惨劇:

« 青い実を食べた? | トップページ | 鳴らない、電話 »