ハゴロモジャスミンの実?
すっかりその存在を忘れていたハゴロモジャスミン。
花後の剪定をしてないので今年も花数は期待出来ない。
...のだが、枝先に丸いモノ発見!
最初「カメムシ?」と思ったのだが、
どうも実のようだ。
ハゴロモとつきあって幾星霜、
こんなの見たの、初めて。
全然気付かなかったなあ...!
きちんと剪定してたら絶対会えないのだから
ナマケモノも時には良いものだ。
*
ももサンから頂いたロイヤルホワイトとキスミーmspは
「南向き陽当たり良好風防つき」の特等席へ。
我が家では特等席だが、ももサンベランダと違って屋根はない。
雨ざらしに耐えるコトから「風の谷」での過酷な暮らしは始まるのであった...
**********
ステレオ写真の見方がわかんない&うまく見れない人は
左の「カテゴリー」のいちばん上、
「ステレオ写真の見かた」をチェック!
説明をココロミてます!
ゼッタイ立体で見たほうが楽しいです!
[ランキングサイト]
クリックして頂ければサイワイです...
3つのバナーをそれぞれぷちっ..を日課に!
.....あ、いやあの...気が向いたら...どれか1コでも..
ついでにコメントも是非!
| 固定リンク
コメント
おぉ~
兄弟たちよ!
なんだか愛おしいな~
うちのピンクマシュマロちゃんも
寒さに耐えてベランダ生活をエンジョイしてるといいのだけれど・・
ももさんちが恋しくならないようにちゃんと世話しないと。
投稿: nayamom | 2008年1月31日 (木) 22時06分
特等席に置いていただいて、光栄です。
こうやって見ると…うーん、なんだろう。
すごく不思議な気分。
これからはHirokazu家の雨ざらし洗礼を受けてたくましくなっていくんですねー。
投稿: もも | 2008年1月31日 (木) 23時00分
nayamomサン;
まだ寒いから、ピンクマシュマロもじっと身をひそめて周囲の様子をうかがってるのかも!
蓮との競演が楽しみですね♪
ももサン;
送り出した子供が丁稚奉公してる姿を見たような感じ??
気のせいかもしれないけどこちらではほんの数個程度の雪が舞っていました...
いきなりの洗礼だなあ、と思う間もなくやんでしまいましたが。
投稿: Hirokazu | 2008年2月 1日 (金) 00時57分