« パパウメ | トップページ | ゴメンネ、ひーちゃん! »

2008年2月26日 (火)

アムステルダムを撮り直す

こないだ買った「アムステルダム・フォーエバー」。
夜撮った写真は色がかなり違って写っていたので、
朝の光で再撮影してみた。

080224amsterdam01

うーん、前の写真と全然違う色だ...!
こっちの方が実際のイメージに近いです!!
先日の写真を見て
「アムステルダムとはこんなに真っ赤なのか」
と思った方、ゴメンナサイ!!

080224amsterdam02

...たくさんの花びら!
これもウチの環境で過ごすうちに
減っていってしまうのだろーか...

 

        **********

ステレオ写真の見方がわかんない&うまく見れない人は
左の「カテゴリー」のいちばん上、
「ステレオ写真の見かた」をチェック!
説明をココロミてます!
ゼッタイ立体で見たほうが楽しいです!


[ランキングサイト]
クリックして頂ければサイワイです...

3つのバナーをそれぞれぷちっ..を日課に!
.....あ、いやあの...気が向いたら...どれか1コでも..
ついでにコメントも是非!

押してくれた方、ホントにありがとうございます!!
いつも心から感謝してます!m(_ _)m

ブログランキング・にほんブログ村へ

|

« パパウメ | トップページ | ゴメンネ、ひーちゃん! »

コメント

同じ写真を2枚載せるより大きい画像アップで見せて欲しいです。

投稿: 通りすがり | 2008年2月26日 (火) 14時23分

通りすがりサン

それはワタシも時々思うんですけどねー
でもそれならもっとキレイな画像がネット上にはいっぱい流れてるし、なにより自分がステレオで見たいもので...
ゴメンナサイ!ワタシは「たくさんの読者」よりも「ステレオ写真」を取っちゃいます!
..いや、「どっちも」にこしたコトはないけど..(弱気)

投稿: Hirokazu | 2008年2月26日 (火) 16時39分

> これもウチの環境で過ごすうちに
> 減っていってしまうのだろーか...
ああっ。
私も買うたびにそんなことを思いましたー。
たまに、買ったばかりの頃のロイヤルホワイトとピンクマシュマロの写真を見ると、愕然となりますよ。
アムステルダムのこのカワイイ姿はプロの手によるものですから、これからの一般家庭での姿こそが参考になるんですよー。

立体視すると、葉っぱがツヤツヤでキレイなのがよく見えて、ホレボレしました

投稿: もも | 2008年2月26日 (火) 21時59分

ももサン

ももサンは育てる月日に応じてどんどん元気に咲かせてるじゃないですかー!

でもまあ、ウチは「一般家庭」の更に下の水準なので、
何度も繰り返しになりますが
「最低レベルはこうだ!」
という貴重な参考にはなりそうです(^^;;
...あ、もちろん、枯らさなければ..ですが!

立体視フォロー、うれしいよぉっ

投稿: Hirokazu | 2008年2月26日 (火) 22時50分

Hirokazuさんが弱気に・・・
わたしもこのブログ大好きで、カメさんも
バラさんも時折虫さんも(クリックする勇気なかったりするけど)
ステレオで満足です

うちのミニバラも早く花咲かせないかな~
ちゃんと剪定したことだし。
でも今日の大雨と強風が心配です。

投稿: nayamom | 2008年2月26日 (火) 23時43分

もういっちょ。
前にも書いたとおり、ステレオ写真こそがこのブログの個性のひとつですから (・ω´・*)b

投稿: もも | 2008年2月27日 (水) 00時09分

nayamomサン

ううっ、ありがとう!元気が出ます!!

...剪定したんですね!えらいなあ。
ウチのも、芽がふくらんで来てるのもあるから急がねば!
...てか、今朝もものすごい烈風...!


ももサン

重ねての励まし、感謝感激!!

立体視できないヒトには物足りないかもしれないけど、
ステレオ写真へのキッカケになれば、と思って頑張ります!

投稿: Hirokazu | 2008年2月27日 (水) 08時49分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: アムステルダムを撮り直す:

« パパウメ | トップページ | ゴメンネ、ひーちゃん! »