« 柵外作業決行 | トップページ | たけくらべ »

2008年3月28日 (金)

のびてねさいてね

去年植えたものの数センチ以上にならずに眠りについてしまったクレマチス(テッセン)。
「新しく、もっとフリフリなのを導入しよーかなー」
と秘かに目論んでいたのだが、
こないだ見たら もしゃもしゃ産毛のちっちゃい芽が!

080325tessen

死んでた訳じゃなかったんだー♪
今年こそは途中でおネムにならずに花までいって欲しいものだ、と「新規導入」を見送った義理堅いワタシなのであった。

期待のタネがひとつできたので、
どよ〜んとするような「或る事実」もスナオに受入れようという気分なのである。
(もったいぶってるよーだが、写真撮ってないのでいずれまた...)
 


080325kouennrin
テッセンのそばの、最近のワタシのお気に入りスペース。



        **********

ステレオ写真の見方がわかんない&うまく見れない人は
左の「カテゴリー」のいちばん上、
「ステレオ写真の見かた」をチェック!
説明をココロミてます!
ゼッタイ立体で見たほうが楽しいです!


[ランキングサイト]
クリックして頂ければサイワイです...

3つのバナーをそれぞれぷちっ..を日課に!
.....あ、いやあの...気が向いたら...どれか1コでも..
ついでにコメントも是非!

押してくれた方、ホントにありがとうございます!!
いつも心から感謝してます!m(_ _)m

ブログランキング・にほんブログ村へ

|

« 柵外作業決行 | トップページ | たけくらべ »

コメント

新芽、おめでとうございます♪
よかったですね〜!
伸びて株が充実するのが楽しみですね〜。
旧枝咲きか新旧両枝咲き品種だと思うので、もしよかったら育て方検索してみてくださいね。
同じフロリダ系の白万重を育てていて咲いてくれてるのにちゃんと説明できない、、、(・_・!)。

投稿: ゆり | 2008年3月28日 (金) 11時26分

ゆりサン;

よかったです〜♪♪

>旧枝咲きか新旧両枝咲き
それ、去年調べて結局よくわかんなかったんですよねー。
(あんまりマジメに調べてなかったので..)
ことしはちゃんと調べます♪えへへへ♪←うれしがっている

投稿: Hirokazu | 2008年3月29日 (土) 01時28分

良かったですねー。
ちゃんと生きてたことに感動しますね!

昔、テッセンを枯らしたことがあるので、余計感情移入できるのかな。
あの頃は、育て方知らなかったしなー。
もしかして諦めずに置いておけば良かったのかも…なんて十年以上前のことを惜しんでたりします。
私の代わりに復活劇を見せてくださいね

投稿: もも | 2008年3月29日 (土) 02時42分

ももサン;

>私の代わりに復活劇を...
まっかせなさーい♪ と、胸を張っていえないのがワタシの弱いトコですねー ^^;;
期待と不安でいっぱいです♪

投稿: Hirokazu | 2008年3月29日 (土) 23時18分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: のびてねさいてね:

« 柵外作業決行 | トップページ | たけくらべ »