« シーズン最初に開花のバラは...貫生花。。。 | トップページ | せいちょうのきろく »

2008年4月27日 (日)

椿は須く大樹たるべし

ちょっと前に書いた「バイカカラマツ」と一緒に
世田谷公園の園芸市みたいなので買った椿が咲いた。

080422hagoromo_2

...またピンクか...!

名札には「羽衣」と書いてあった。
とんがった花びらに「洋モノ?」と思ったら、
江戸時代からある品種らしい...

080422hagoromo01

買った時点で上の方は既に花が終わってたので
根元にしかツボミは残ってなかった。

以前は盆栽みたいな感じの小さい姿を志向してたのだが
最近はシュミが変わって
「せめて背丈ぐらいの木でないと椿は満喫出来ない!」
と感じるようになってきた。


現在身長約40センチ。
鳥が葉蔭で遊べるぐらいになるにはあと何年ぐらいかかるんだろーか??
(そもそも鉢植えでは限界が...)


        **********

ステレオ写真の見方がわかんない&うまく見れない人は
左の「カテゴリー」のいちばん上、
「ステレオ写真の見かた」をチェック!
説明をココロミてます!
ゼッタイ立体で見たほうが楽しいです!


[ランキングサイト]
クリックして頂ければサイワイです...

3つのバナーをそれぞれぷちっ..を日課に!
.....あ、いやあの...気が向いたら...どれか1コでも..
ついでにコメントも是非!

押してくれた方、ホントにありがとうございます!!
いつも心から感謝してます!m(_ _)m

ブログランキング・にほんブログ村へ

|

« シーズン最初に開花のバラは...貫生花。。。 | トップページ | せいちょうのきろく »

コメント

>...またピンクか...!

ピンク好きっす

視点が違うかもしれないけど。

花も美しいけど、葉っぱが力強い。
ほんとにHiroさんは深い人だ~。

投稿: asa | 2008年4月27日 (日) 23時11分

asaサン;

葉っぱ...あらためて見直すとみょーにたくさん白いモノが付着してますねえ...
クスリなのかな...キレイにしてから撮ればよかった!

投稿: Hirokazu | 2008年4月27日 (日) 23時42分

身長40センチ
身長100センチになるまでにどれくらいかかるんだろう?
人間の成長と同じぐらいかな。
生まれて二年ぐらいで身長95センチぐらいになるもの。

投稿: nayamom | 2008年4月27日 (日) 23時45分

花びらの色が薄いし
なんともなまめかしいピンク色の羽衣ではありませんか。

そうそう、ウチもパクチーの種を入手したのですー!
発芽率60%以上って書かれているんですけど
ちゃんと生えてくれるかな??
種を買ったホームセンターで
ついでにミニトマトの苗も購入してしまったので
密にミニベランダ菜園生活がスタートですっ♪

投稿: さくらん | 2008年4月27日 (日) 23時59分

ピンクでいいじゃありませんかー。
この前読んだどこかのサイトで(こーいういいかげんな情報がトクイでスミマセン…)、「男の人も、若さを保つには部屋にピンク色のモノを飾りましょう」みたいなことが書いてありましたよ。
もしかして、Hirokazuさんはその最先端を突き進んでいるのではっ

それはおいといて、可憐な花ですね
江戸の人もこのかわいらしさを愛でていたのかと思うと感慨深いです。
鉢植えのツバキがどのくらいの樹高になるのか、考えたことありませんでしたー。
Hirokazuさん、実際のところどうなんですか?

投稿: もも | 2008年4月28日 (月) 00時21分

nayamomサン;

ウチの椿はどれも買ってから三年以内ぐらいなんだけど...
どれも1m越えるよーなのはないですねー(´_`。)
地植えにすればきっとグングン伸びるんだろうなあ!


さくらんサン;

香菜、ウチでは毎年勝手に生えてくるぐらいだから、
ふつーに種まきしたら間引くのが大変なぐらい生えてくるんじゃないでしょーか!
ついでに、トマトも「いーかげんにしろよ」ってぐらい
逞しく発芽してきますが...^^;;


ももサン;

うーん...部屋の中にはピンクはないかなあ...
というコトは、なるべくバルコニーに出て花に接する...
しかしそれはそれで日焼けでお肌の老化が??

鉢植え椿の樹高...前述のよーにウチではまだまだ歴史が無いに等しいのでわかんないけど、
とりあえず手持ちの鉢では1m超えるよーな高さになったらちょっとの風でもすぐ倒れちゃいそう!

投稿: Hirokazu | 2008年4月28日 (月) 01時54分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 椿は須く大樹たるべし:

« シーズン最初に開花のバラは...貫生花。。。 | トップページ | せいちょうのきろく »