« 柊黐 | トップページ | 蘭陵美酒鬱金香とは? »

2008年4月20日 (日)

おりがみのつぼみ

雨やら風やら寝坊やらでココ数日ろくにバルコニーに出ていない。
せいぜい、真横に降る雨の中、転がっていた松の鉢を救出して部屋に逃げ帰った程度である。
そんな中でもたぶんチューリップは開花してしまったであろう。
中でも気にかかるのが、コレ。


080415odamaki_2

アキレギア(西洋オダマキ)の「おりがみ」のツボミ。
去年買ったときと比べると花はとっても小さそうだが、
もうすぐ開きそうな感じだったのだ(コレは4/15撮影)

080415odamaki02

2年目を迎えた今年はもはや「お客様」ではない
れっきとした「ウチの花」の一員だから、
ちっちゃくても貧相でも良いのでとにかくキチンと咲いてるとこを見たいものだ。


おまけ:このヒトたちもモチロン気になってはいる。

080416hena_2

今年も植え替えしそびれて寄せ植えのまんまのヘナ。

080416mars

同じく寄せ植えのまんまのマーズ。

来年こそはきちんと植え替えするから
無事に開花してくれぇ!


        **********

ステレオ写真の見方がわかんない&うまく見れない人は
左の「カテゴリー」のいちばん上、
「ステレオ写真の見かた」をチェック!
説明をココロミてます!
ゼッタイ立体で見たほうが楽しいです!


[ランキングサイト]
クリックして頂ければサイワイです...

3つのバナーをそれぞれぷちっ..を日課に!
.....あ、いやあの...気が向いたら...どれか1コでも..
ついでにコメントも是非!

押してくれた方、ホントにありがとうございます!!
いつも心から感謝してます!m(_ _)m

ブログランキング・にほんブログ村へ

|

« 柊黐 | トップページ | 蘭陵美酒鬱金香とは? »

コメント

最近、関東地方は雨や嵐が多いね。
東海地方は晴れまくってますよ

お花も美しいけど、バルコニーのタイルがかわいい
見てるところが少々ズレてる!?

投稿: asa | 2008年4月20日 (日) 09時59分

Hirokazuさんのおうちには数多く植物が存在していて、それをほったらかしにしそうでいても実はちゃーんと面倒をみている。
すごいな~と感心しちゃいます。

うちのミニバラに蕾が上がってきましたよ
もうすぐです

投稿: nayamom | 2008年4月20日 (日) 22時12分

asaサン;

いいなあ、「晴れまくり」!
あんまり続くと水やりのプレッシャーが強まるけど...^^

ちなみにこのタイルはバルコニーに置いてあるテーブルです。
バルコニー自体に敷いてあるウッドデッキは早くも腐りかけてきて、コケやら草やらキノコやらが生えてきてます...


nayamomサン;

面倒を見るのはしばらーーーく放置したあとなので、
手遅れになるコトも多いんですけどねー σ(^_^;)

nayamomサンとこのミニバラにもツボミ!
いよいよ薔薇の季節がはじまりますね♪♪♪

投稿: Hirokazu | 2008年4月21日 (月) 00時18分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: おりがみのつぼみ:

« 柊黐 | トップページ | 蘭陵美酒鬱金香とは? »