マダム・ヴィオレが咲いていたのに
ワタシが「忍びの里」(どこだ?)へ出張に行く前、
「ビオレママ」ことマダム・ヴィオレは
ツボミがようやくほころんだところだった。
ウドンコつけてウチへ来ただけあって、
ツボミにも血飛沫のように赤い斑点が目立った。
3日ほどこんな感じだったので
「1泊ならヘーキかな」と予想しつつ出かけたのだが...
金曜の夜中(既に土曜か...)に帰って来て
机の上に置かれたカメラをチェックすると...
ワタシの好きな「半開き」を通り越して
既に開ききってるではないか!
しかもステレオになる組み合わせが皆無...!
かろうじて立体視できるのはコレのみ。
・・・まあ、忙しいさなか、写真撮っといてくれただけでも感謝せねば...と、ワタシの「オトナな部分」は考えるのだが...コドモな部分では「せめてもうひと組分ぐらい...」と唇を噛み締めている。
しかし、なにはともあれコレでワタシも
「紫のバラの人」
なのであった♪
**********
ステレオ写真の見方がわかんない&うまく見れない人は
左の「カテゴリー」のいちばん上、
「ステレオ写真の見かた」をチェック!
説明をココロミてます!
ゼッタイ立体で見たほうが楽しいです!
[ランキングサイト]
クリックして頂ければサイワイです...
3つのバナーをそれぞれぷちっ..を日課に!
.....あ、いやあの...気が向いたら...どれか1コでも..
ついでにコメントも是非!
| 固定リンク
コメント
いや、ほんと
しっかり咲き誇ってますね~。
ムラサキもスキな色です。
帰宅して花の成長に癒されますね。
投稿: asa | 2008年5月 3日 (土) 08時09分
はじめまして。
お邪魔いたします~。
ステレオ写真すごいですね!
バラの写真集素敵でした。
バラの一番好みの瞬間!って、なかなか見られないですよね。
でもこれからつぎつぎ咲くので、遭遇率も上がりますね^^
また素敵な写真を見に来ます。
投稿: ココ | 2008年5月 3日 (土) 11時03分
わぁ
開ききっていても、十分魅力的にみえますよー
丹精な美形って風情ですねー。
ステレオ写真はHirokazuさんの特技だから、ヒトに期待しても難しいかもしれませんねー。
それはおいておいて、ツマ写真も美しくて素敵です
HTらしい美しい花ですね。
投稿: もも | 2008年5月 3日 (土) 22時22分
asaサン;
>帰宅して花の成長に癒されますね。
...ゆうべは遅かったし雨も降ってたのでガマン、
朝、まだ雨の降る中をバルコニーに出てみると...orz
(続きはあらためて...?)
ココ サン;
いらっしゃいませ〜♪(お店か??)
ステレオ写真に注目してもらってウレシイです♪
ゆるゆるな写真ばっかですけど、おくつろぎ下さいネ!
「これからつぎつぎ咲く」
ちょうどその頃に出張予定めいっぱい...!
...休みの日にまとめて咲いちゃって欲しい!と切望してます(^^:
ももサン;
なんか、ツマ写真は実物よりキレイに写ってる気が...
でも、予想以上にマトモな花だったので、
それにはひと安心です♪
...でもねぇ...
投稿: Hirokazu | 2008年5月 4日 (日) 01時55分
「紫のバラの人」
あのマンガに夢中になってた頃が懐かしい。
わたしにとってこの色は、なんだか甘美な色ってイメージ
投稿: nayamom | 2008年5月 4日 (日) 22時29分
nayamomサン;
「紫のバラの人」に反応してくれるヒトがいてよかったぁ..
「カンペキにハズしたかな...」
と秘かに恥ずかしがっていたので...(;^_^A
寛美...いや、甘美な色ですか...
なんか甘ーい過去があったりするんでしょうねー。むふふ。
投稿: Hirokazu | 2008年5月 5日 (月) 10時34分
「紫のバラの人」、憧れでしたね~。
最後の2行、思わず笑みがこぼれましたよ。
紫のバラ、美しいです。
投稿: 由莉まま | 2008年5月 5日 (月) 16時24分
由莉ままサン;
由莉ままサンも読んでたんですかー♪
なんだかココロヅヨくなってきました♪ありがとー♪
投稿: Hirokazu | 2008年5月 5日 (月) 20時46分